キッズファン

ベビーカーやチャイルドシートなどベビー用品のリサイクル販売 キッズファン


電話でのお問い合わせはTEL.043-232-7327

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3丁目22番60号
営業時間AM09:00-PM05:00 定休日:土日祝日

ノーブルブラウン 92766

ソラリア リミテッド 2014

ソラリアシリーズは、アップリカのオート4輪機能付きのベビーカーです。軽さを追求するのではなく使う人やお子様の快適さを重視したモデルです。ソラリアは発売当初から大変人気があり、半年に1回ほどの頻度でマイナーチェンジを繰り返しつつ新しいモデルが発売されています。
ソラリアは買取依頼が多い機種ではありますが、こちらはリミテッドモデルということもあり依頼は少なめです。

良い点
・幌が大きくセーフティバーまでカバーしますので、お子様が寝てしまった時もしっかり遮光できます。また、このモデルはさらに紫外線99%以上カット&遮光率99%以上の生地が幌に使用されていますので、より安心感があります。
・オート4キャス機能付きで、ハンドルを対面・背面と変えると、前輪となるタイヤのキャスターロックが自動で解除され、後輪になるタイヤのキャスターの回転がロックされますので、対面の時でもスムーズに操作できます。

・座面が地上高56㎝まで高く設定されていますので、お子様を抱き上げたり降ろしたりしやすいです。また、路面からの熱やほこりから赤ちゃんを遠ざけることができ、安心です。
・タイヤの接地面が丸く作られていますので、方向転換時の道路との摩擦が少なく、小回りが利きやすくなっています。
・ハンドルの角度を調節できますので、押しやすい高さに調節ができます。また、ベビーカーを畳んだ後の高さが低くできますので、車への積み込みなどもしやすいです。
・ベビーカー自体の重さがそれなりにありますが、その分安定感があります。
・片手で開閉でき、畳んだ後も自立します。
・落ち着いたカラーとデザインも魅力です。

気になる点
・重さは7.8㎏とそれなりに重量がありますので、ベビーカーを持ち上げて移動するのは女性ですとかなり大変だと思います。
・シート下の荷物入れの容量が小さいため、収納力がいまいちです。

特徴
対象年齢 生後1ヶ月-36ヶ月頃(体重15kg以下)
本体重量 7.8kg
サイズ
 開:W485×D690~950×H860-1035(mm)
 閉:W485×D380×H855-960(mm)
リクライニング 120°-170°
ハイシート56cm
オート4輪
4層構造リバーシブルシート
イージーウォッシュシート
優しくフィットする「新股ベルト」
マルチショックレス構造
Wサーモメディカルシステム
紫外線カット・遮光効果のある最新機能素材採用の大型幌(紫外線99%以上カット&遮光率99%以上)
メディカル成長マモール付属
荷物の出し入れスムーズ「スマートバスケット」
荷物を入れたままでも片手でたためます
ワンタッチ開閉&安定自立設計
40%の力で押し出せる軽々設計
ダブルハイポジションハンドル
簡単スムーズ手元ハンドル切替
マルチハンドル
スムースワイドタイヤ
定価:¥67,000+税

このページは、ベビーカーの買取にてお売りいただいたお品物を元に作成しています。
発売時期順に並んでいますので、ベビーカーの進化の過程をご確認いただけます。

エアバギーココ プレミア ミッドナイトブルー
エアバギーココ プレミア ミッドナイトブルーエアバギーココ プレミア ミッドナイトブルー エアバギーココ プレミア ミッドナイトブルー エアバギーココ プレミア ミッドナイトブルー エアバギーココ プレミア ミッドナイトブルー

エアバギーココ プレミア トゥルーレッド
エアバギーココ プレミア トゥルーレッド エアバギーココ プレミア トゥルーレッド エアバギーココ プレミア トゥルーレッド エアバギーココ プレミア トゥルーレッド

エアバギー ココ プレミア
エアバギー ミミの後継機であるエアバギー ココ をさらに進化させたもでるになります。
従来の走行性能はそのままに要望の多かった下記の5つの新機能を搭載しています。
・エクステンション機能付きキャノピー

・自立スタンドにロック機能追加
・オフロード系タイヤ
・グリップ感UP合皮ハンドル
・クッション性の高いハイクラスシートでお昼寝も快適
ベビーカーの買取においては、さほどプレミアモデルは入荷しませんでしので、やはりドーム型の方が人気があるようです。
2023/9/22追記
標準モデルのドーム型幌よりも、スクエア幌のプレミアムのベビーカーの買取が多くなってきました。さらに、生後1ヶ月から使えるフロムバースが主流になってきています。
ベビーカーの買取において、エアバギーココの中古品の人気は上がってきており、色あせやパーツの欠品がなければ、かなり高額買取りが期待できるベビーカーだと思います。

良い点
・全体的に改良が加えられましたが、お値段はさほど上がっていないのでお得なモデルだと思います。
・自立スタンドのロック機能は重宝します。従来モデルは、簡単にロックが外せて倒れてしまっていました。

気になる点
・幌がスクエアになりましたが、ドーム型の従来モデルと好みが分かれると思います。
・オフロードタイヤになりましたが、タイヤが駆動しているわけではないので、走破性は変わらないのでは?
・今後のモデルでフリーポジションになりますが、こちらは、まだリクライニングは2段階です。
・ベビーカーを畳んで立てかけておくときにスタンドが外れないようにするスタンドロックがついているのですが、こちらの部品の一部が破損しやすく、良く破損した買取り品が入荷します。

特徴
・対象年齢

 首が据わってから(生後3ヶ月頃)~3歳頃(15kg以下)
・背面式3輪ベビーカーです。
 (両対面ではありません)
・3歳まで使えるロングユースモデル
・サイズ(mm)   
 開:W535×D960×H1055   
 閉:W535×D400×H820
・リクライニング角度2段階
・本体重量:10.3kg
・操作性の良い3角構造
・オフロードタイヤ
・厚手シート採用でクッション性UP
・深さ調節3段階のスクエアフォルムのサンキャノピー
・ビッグバスケット(容量17リットル・耐荷重5kgまで)
・駅の改札も通れるスマートサイズ
・ハンドブレーキ
・自立スタンド付き
・ベビートラベルシステム対応機種(マキシコシベビーシートを装着可能)
定価:¥60,000-(税抜)

エアバギー ココ プレミアは、エアバギーの上級モデルです。UVカット率99%以上のサンキャノピー、オフロードタイヤ、スタンドロックなど、ワンランク上の機能を備えています。

このページは、ベビーカーの買取にてお売りいただいたお品物を元に作成しています。
発売時期順に並んでいますので、ベビーカーの進化の過程をご確認いただけます。