キッズファン

ベビーカーやチャイルドシートなどベビー用品のリサイクル販売 キッズファン


電話でのお問い合わせはTEL.043-232-7327

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3丁目22番60号
営業時間AM09:00-PM05:00 定休日:土日祝日

シャトーグレー

ディアクラッセ オート4キャス エッグショック FE-500 ディアクラッセ オート4キャス エッグショック FE-500 

ヴェールブラック

ディアクラッセ オート4キャス エッグショック FE-500 ヴェールブラック ディアクラッセ オート4キャス エッグショック FE-500 ヴェールブラック

ムーンブルー

ディアクラッセ オート4キャス エッグショック FE-500 ディアクラッセ オート4キャス エッグショック FE-500  

ディアクラッセ オート4キャス エッグショック FE-500
ディアクラッセはコンビのA型ベビーカーです。重量があり決して軽量とはいえませんが、その分赤ちゃんが快適に乗れる装備が充実しています。振動に弱い赤ちゃんにストレスを与えないための振動レスシステム、背面・対面のハンドル切り替えに連動して、前輪のキャスターが自動回転するオートキャス機能など、お母さんも赤ちゃんも快適に利用できるよう工夫されています。

良い点
・上級志向ベビーカーという感じで、落ち着いた色とデザインです。
・背中側に開閉ができる通気窓がありますので、夏でも蒸れにくく快適に過ごせると思います。
・タイヤの幅が大きく、サスペンションが備わっていますので、段差を乗り越えやすく、衝撃も吸収してくれます。
・地上から58㎝のハイシートになっておりますので、路面からの熱気や、塵ホコリ、排気ガス等から赤ちゃんを守ることができます。
・本体シート類が丸洗いできるのはもちろん、新生児クッションと中に入るエッグショックパッドも丸洗いができるようになり、いつも清潔に使用できます。
・下のかごが大きく出し入れしやすい形状なので、荷物を沢山入れることができます。
・重くてしっかりとした作りですが、オート4キャス機能がついていますので小回りが効かせやすいです。
・幌がとても大きく、UVカットの生地を使用していますので、紫外線や日差しから赤ちゃんを守ることができます。

気になる点
・重量が7㎏弱ありますので、持ち運びするにはやはり重いです。
・タイヤを含めて全体的に大きいので、車に積み込む時などはそれなりに場所を取ります。

特徴
・対象年齢:1カ月~36カ月頃(体重15kg以下)
・本体重量:6.8kg(フル装備重量6.9kg)
・サイズ
 開:W498×D885~1035×H1030~1125mm
 閉:W498×D410×H920~1010mm
・リクライニング:125°~170°
・安心ハイシート(地上高58㎝)
・新振動レスシステム
・やわらかい赤ちゃんの頭を守る「洗えるWエッグショック」搭載
・座面にも「洗える3Dエッグショック」搭載
・マルチビッグサンシェードα(99%UVカット)
・エアスルーシート&3層メッシュ
・エアスルールーバー&エアガイド
・丸洗いOKシート
・片手ワンタッチ開閉
・ぱぱっとクローズ
・ぱぱっとフィットベルト
・18リットル大型カゴ(耐荷重5kg)
・定価:¥53,000(税抜き)

このページは、ベビーカーの買取にてお売りいただいたお品物を元に作成しています。
発売時期順に並んでいますので、ベビーカーの進化の過程をご確認いただけます。

 

ディアクラッセ オート4キャス エッグショック FE-500    

オーシャンブルー
スティック 2014 スティック 2014

トゥルーレッド

スティック 2014 スティック 2014

ジーネイビー

スティック 2014 スティック 2014

バレンシアオレンジ

スティック 2014 スティック 2014

スティック 2014モデル

スティックは生後1か月から使える背面固定タイプのA型ベビーカーです。
対面にはできませんが、その分フレームがしっかりしていますので、軽い押し心地で操作できます。
何よりもたたんだ時にA4サイズぐらいのスペースで収まる収納力が人気です。

良い点
・わずかA4サイズぐらいのスペースがあれば、立てて置いておくことができます。公共交通機関を利用する時も利用しやすいと思います。
・地上高53㎝のハイシート構造ですので、お子様の乗せ降ろしがしやすく、路面の熱やほこりからも遠ざけることができます。
・リクライニングも170°まで倒せて、姿勢を保持する新生児クッションが付属しますので、低月齢のお子様でも安心して乗せることができます。
・シートの背中部分にメッシュ素材を使用し、本体も背中側に通気孔がありますので、夏でも蒸れにくいと思います。
・カラー展開が豊富で、選ぶ楽しみがあります。

気になる点
・対面にできませんので、低月齢の頃は少し不便に感じるかもしれません。
・ハンドルが二本に分かれていますので、片手で走行することができません。
・フロントバーが付属しません。
・幌は大きめなのですが、リクライニングを起こした状態だと十分に覆いきれません。
・畳んだ時の高さは低くなりませんので、車のトランクなどに収納する場合は事前に確認すると安心です。

特徴

・対象年齢 生後1ヶ月~3歳(体重15kgまで)
・背面式A型ベビーカーのバギータイプです。
(両対面ではありません)
・3歳まで使えるロングユースモデル
・サイズ(mm) 
  開:W472×D815×H1065
  閉:W360×D290×H1055
・フル装備重量:5.7kg
・リクライニング角度 120~170°
・片手ワンタッチリクライニング
・片手かんたん開閉
・ハイシート53(乗せ降ろしが楽な高さ)
・Wサーモメディカルシステム(風を通し熱をカット)
・ムービングシェード(直射日光・紫外線を99%カット)
・3Dメッシュシート(洗える取り外し簡単シート)
・畳んだ状態で自立します。
・ワイドタイヤ(路面の衝撃を和らげます)
・マルチショックレス構造
・メディカル成長マモール付属

このページは、ベビーカーの買取にてお売りいただいたお品物を元に作成しています。
発売時期順に並んでいますので、ベビーカーの進化の過程をご確認いただけます。