キッズファン

ベビーカーやチャイルドシートなどベビー用品のリサイクル販売 キッズファン


電話でのお問い合わせはTEL.043-232-7327

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3丁目22番60号
営業時間AM09:00-PM05:00 定休日:土日祝日

エヴリンピンク
LUXUNA / ラクーナ2015 エヴリンピンク LUXUNA / ラクーナ2015 エヴリンピンク

ブルーベリーコンフィチュールNV
ラクーナ2015 ブルーベリーコンフィチュールNV ラクーナ2015 ブルーベリーコンフィチュールNV 

カモブラック
 ラクーナ2015 カモブラック BK ラクーナ2015 カモブラック BK

ラクーナ2015

ラクーナはアップリカのオート4輪搭載のA型ベビーカーです。
対面でも押しやすいオート4輪搭載ですが、重さは5.3㎏まで軽量化され、取り回しの楽なサイズです。ハイシートモデルで、振動、蒸れ、雑菌、紫外線や熱、ほこりなどから守る、トータルプロテクトシステムを搭載しております。
赤ちゃんに優しいベビーカーと言っても良いでしょう。

良い点
・幌が大きく、日よけ、紫外線よけがしっかりできます。小窓2ヶ所もついておりますので、赤ちゃんの様子がわかり、安心できます。
・小回りが効いて使いやすいです。
・本体の幅が狭いので、改札口などの細い所も通ることができます。
・オート四輪なので、対面時でも使いやすいです。
・ハイシート53㎝なので、塵やホコリ、下からの熱気や、排気ガスから赤ちゃんを守ることができます。また、乗せたり降ろしたりする場面でもハイシートなので、楽にできます。
・シートがフラットになるので、新生児期の赤ちゃんも安心して乗せることができます。
・ベルトの調節が簡単にできます。
・デコボコした道でも、安定した動きで押しやすく、安心です。
・カバーを外して洗うことができます。
・畳んだ状態で自立します。
・下のかごは大容量の20ℓです。

気になる点
・収納時、厚みがでてしまうので、場所をとります。
・対面式で押すとき、足に車輪がぶつかって、走行しにくい場合があります。
・ハンドルの高さが調節できないので、背の高い人は使いにくく感じる場合があります。
・フラットにすると、下のかごにほとんど物が入らなくなってしまいます。

特徴

・対象年齢:生後1ヶ月~36ヶ月頃(体重15kg以下)
・サイズ
 開:W450×D825~910×H985~995(mm)
 閉:W450×D340×H980(mm)
・リクライニング:120°~170°
・本体重量 5.3kg
・対面時も背面時も常に押しやすいオート4輪
・熱とほこりから赤ちゃんを守るハイシート53
・風を通し熱をカットするWサーモメディカルシステム
・汗や雑菌から守る洗える取り外し簡単シート
・振動を吸収し快適な乗り心地のマルチショックレス構造
・ムレから守る通気性に優れたクッション材シルキーエアー採用
・デリケートな赤ちゃんの肌に優しい生地採用
・紫外線99%以上カットのカプセルマルチフード
・頭部・腰を守り、成長に合わせて自然な姿勢を保つ「メディカル成長マモール」付属
・大容量20Lバスケット(耐荷重5kg)

   

トゥルーレッド
エアバギー ココ プレミア トゥルーレッドエアバギー ココ プレミア トゥルーレッド エアバギー ココ プレミア トゥルーレッド エアバギー ココ プレミア トゥルーレッド

チャコールグレー

 エアバギー ココ プレミア Air Buggy coco PREMIER エアバギー ココ プレミア Air Buggy coco PREMIER

グリーンカモ A BATHING APE×AirBuggy×伊勢丹のトリプルコラボ 限定100台

エアバギー ココ プレミア Air Buggy coco PREMIER

GMPインターナショナル製の大人気の3輪ベビーカー、エアバギーココのプレミアモデルです。ココとの違いは、お子様の膝元まで日差しを遮れるように深さ調整が可能な幌、セーフティバーやハンドル部分が高級感のある合皮製になっている点に加え、砂利道など凹凸のある道でも走りやすいオフロードタイヤが採用されています。
ベビーカーの買取においては、ココ プレミア フロムバースが登場してからは、こちらのモデルは人気が落ちましたが、エアバギー自体の中古市場での流通量が多く、またお値段も高めで安定しています。フレーム構造などが丈夫なので、5年ほど経過していても劣化してくるパーツもないため、色あせなどないように使用してベビー用品の買取専門店に買取依頼すると高額になりやすいベビーカーだと思います。

良い点
・自転車と同じように、中に空気が入ったタイヤが使用されていますので、路面の振動や衝撃を吸収しやすいです。

・本体の重さがありますが安定しており、さらに3輪なので方向転換の際にスムーズに曲がりやすいです。
・四角い形の幌で、深さ調節が3段階(105°、115°、150°)できますので、リクライニング角度に合わせて調節できます。

・ハンドルブレーキが装備されたモデルですので、下り坂を降りる時に速度をコントロールでき安心感があります。
・一人用の改札も通れるスマートな作りです。
・より厚みのあるシートクッションが採用されていますので、乗り心地が良さそうです。

・シート類の取り外しがしやすく、丸洗いが可能です。また、汚れがつきにくいすべすべしたシートなので、ちょっとした汚れなら拭き取りができるのも便利です。
・GMPのオンラインショップで本体シート・幌・肩ベルトカバーなどを別途購入すれば、シートのカスタマイズができるのも魅力です。
・ベビーカーのフレーム部分に専用のアダプターと対応する別売りベビーシートをセットすれば、トラベルシステムとして使用でき、新生児から使えるベビーカーになります。またベビーカーとしての利用が終了した後も、専用のキットをセットすればショッピングカートやペットカートとして使用することもできます。

気になる点
・リクライニング角度が2段階のみなので、首が据わってからのご使用になります。
・背面固定タイプなので対面にはできません。
・自転車と同じように、タイヤの空気を入れるなどの定期的なメンテナンスが必要です。
・オフロードタイヤででこぼこ道でも走りやすいとありますが、後輪が駆動するわけではないので、走破性はノーマルタイヤと変わらないと思います。

特徴
対象年齢
 首が据わってから(生後3ヶ月頃)~3歳頃(15kg以下)
・背面式3輪ベビーカーです。
 (両対面ではありません)
・3歳まで使えるロングユースモデル
・サイズ(mm)   
 開:W535×D960×H1055   
 閉:W535×D400×H820
・リクライニング角度2段階
・本体重量:10.3kg
・操作性の良い3角構造
・オフロードタイヤ
・厚手シート採用でクッション性UP
・深さ調節3段階のスクエアフォルムのサンキャノピー
・ビッグバスケット(容量17リットル・耐荷重5kgまで)
・駅の改札も通れるスマートサイズ
・ハンドブレーキ
・自立スタンド付き
・ベビートラベルシステム対応機種(別売の専用アダプターを使用してベビーシートを装着可能)
定価:¥64,500-(税抜)

このページは、ベビーカーの買取にてお売りいただいたお品物を元に作成しています。
発売時期順に並んでいますので、ベビーカーの進化の過程をご確認いただけます。

   エアバギーココ プレミア エアバギーココ プレミア エアバギーココ プレミア