キッズファン

ベビーカーやチャイルドシートなどベビー用品のリサイクル販売 キッズファン


電話でのお問い合わせはTEL.043-232-7327

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3丁目22番60号
営業時間AM09:00-PM05:00 定休日:土日祝日

ピンク
Runfee Lino’n RA9L ピンク Runfee Lino’n RA9L ピンク Runfee Lino’n RA9L ピンク

ランフィ リノン Runfee Lino’n RA9L

アカチャンホンポ限定モデルのランフィリノンRA9Lは、キャスターの構造に「ボールベアリング」を採用することで、キャスター軸のブレがさらに軽減し、安定した走行性と、よりなめらかな転回操作性を実現しました。さらに、シートには透湿性に優れた生地を採用し、赤ちゃんのムレ・不快感を軽減。「Runfee Lino’n」のオリジナル機能として、赤ちゃんの肌が直接触れるシート(リバーシブルシート)と、頭・顔ま
わりのシート(ベビーキャップシート)の表面に吸水速乾性に優れた素材を採用。汗をすばやく吸い上げ、年中汗っかきな赤ちゃんもさらっと快適な乗り心地です。また、ハンドル部分には押す人の身長に合わせて角度を調節できる機能を搭載し、収納時にはコンパクトに折りたたむことができます。

良い点
・ランフィシリーズが人気になったポイントの一つですが、大型のシングルタイヤはベアリング内蔵のため、軽くてスムーズな操作感は、こちらのモデルでも健在です。
・ランフィシリーズは、軽くて剛性の高いフレームなので、長期間使用してもぐらつきやきしみ音が出にくいです。

気になる点
・ハンドルのスポンジが薄くて標準のハンドルグリップを付けないとスポンジが破れやすいです。
 このスポンジは、2024年4月発売のRB4Lで茶色い厚手のグリップに変更になります。
・タイヤが大きいため、コンビやアップリカのハンドルアジャスター機能付きのベビーカーに比べると、畳んだ状態での高さが高いです。ランフィとは異なり、ランフィリノンはハンドルアジャスターが付いていますので、さほど気にならないとは思います。
ランフィリノンシリーズは、毎年のように新モデルが登場していますが、基本構造・機能は変わらず、カラーリングとシートデザインの変更が中心になっています。

特徴
対象月齢:生後1ヶ月-36ヶ月
(体重:15kg以下)
サイズ(最大寸法)
展開時(背面位):W516×D865-890×H815-1040(mm)
展開時(対面位):W525×D890-980×H765-1015(mm)
折りたたみ時:W516×D380×H940-1030(mm)
※奥行・高さは、ハンドルの調節角度により変わります。
重量:5.6kg
タ イ ヤ 径
対面時前輪:180mm
対面時後輪:165mm
リクライニング角度:100°-175°
前後で大きさの違うタイヤ(対面時は段差を越えやすく、背面時は赤ちゃんをしっかり支えます)
押しやすいフレーム
ナノフロント®採用の握りやすいハンドル
ボールベアリング(転回操作性、耐久性が向上)
スイング式サスペンション
対面でも押しやすいオート4輪切替
中空構造タイヤ
ハンドルの角度調整可能
快適な3層シート

このページは、ベビーカーの買取にてお売りいただいたお品物を元に作成しています。
発売時期順に並んでいますので、ベビーカーの進化の過程をご確認いただけます。

グレー
カルーンエア― AB グレーカルーンエア― AB グレー カルーンエア― AB グレー カルーンエア― AB グレー カルーンエア― AB グレー

カルーンエア― AB

長く続いているカルーンエア―シリーズの2019年モデルになります。
重量3.9kgと5kgのお米よりも軽いベビーカーです。B型ベビーカーではなく、生後1ヶ月から使用することが出来ます。ラクーナシリーズと似ていますが、リクライニング角度が異なり、こちらは、121°~157°になっています。
徹底した軽量化にこだわっていますが、幌は大きくクッション性も確保されていますので、階段の上り下りが多い方などにおすすめのベビーカーです。
こちらは、幌の素材がかなり薄いため、かなり日焼けによる色あせが起こりやすいです。ベビーカーの買取のおいては、色あせがありますとお見積金額は大幅に下がってしまいますので、リサイクル品として色あせのない状態で流通しているお品物は少ないベビーカーになると思います。
また、お買取りさせていただいたこちらのベビーカーの操作部分の開閉の印字が消えてしまっている個体が多くありますので、こちらはメーカーでの改良が期待されるところだと思います。

良い点
・とにかる軽いですが、対面でも使用できて、最低限の快適装備はそろっています。
・軽量タイプのベビーカーは長期間使用すると軋み音がでやすいのですが、こちらは軋みにくいフレームだと思います。

気になる点
・座面シートのインナークッションは、省略されていて付属しません。
・幌の素材が薄く、色あせしやすいです。

特徴
対象年齢 生後1ヶ月-36ヶ月頃(体重15kg以下)
サイズ
開:W455×D815~985×H1000~1035(mm)
閉:W455×D305×H962(mm)
リクライニング 121°-157°
本体重量 3.9kg
・超軽量の両対面ベビーカー
・振動から赤ちゃんを守る「ゆれぐらガード」
・ハイシート52cm
・Wサーモメディカルシステム
・通気性の高いシルキーエアー
・カプセルマルチフード
・ウォッシャブルシート
・方向転換しやすいダブルタイヤ
・ワンタッチ開閉
・スリムに自立
・容量18.5L(積載荷重5kg)のビッグバスケット
定価:¥32,000+税
2019年9月発売

カルーンエアー AB は、生後1ヶ月から36ヶ月頃まで使える両対面式のベビーカーです。重さは3.9kgと軽量で、階段や電車、バスでの移動がスムーズです。
軽量で持ち運びが楽
階段や電車、バスでの移動がスムーズ
生後1ヶ月から36ヶ月頃まで使える
適応体重は約2.5〜15kg未満
両対面式
片手ワンタッチ開閉
コンパクトなので、軽自動車のトランクにも収納可能
ゆれぐらガードにより、赤ちゃんが受ける振動を軽減
カルーンエアー AB は、赤ちゃんが小さい時からベビーカーを使い、電車や車で折り畳みや開閉が多いユーザーに適した商品です。

このページは、ベビーカーの買取にてお売りいただいたお品物を元に作成しています。
発売時期順に並んでいますので、ベビーカーの進化の過程をご確認いただけます。