キッズファン

ベビーカーやチャイルドシートなど大型ベビー用品の買取 キッズファン


電話でのお問い合わせはTEL.043-232-7327

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3丁目22番60号
営業時間AM09:00-PM05:00 定休日:土日祝日

 モカベージュ
スゴカルα 4キャス エッグショック HT モカベージュスゴカルα 4キャス エッグショック HT モカベージュ スゴカルα 4キャス エッグショック HT モカベージュ スゴカルα 4キャス エッグショック HT モカベージュ スゴカルα 4キャス エッグショック HT モカベージュ

スゴカルα 4キャス エッグショック HT

コンビのオート4キャス機能付きの軽量ベビーカーです。
こちらは、西松屋オリジナルモデルになり、実売価格42348円(税込)とかなりリーズナブルな価格設定になっています。価格を抑えるために、コンビの標準装備になってきているハンドルアジャスターやエッグサスペンションが省略されています。カラーは2色展開で、どちらもかわいいカラーリングです。従来から人気の成熟した機能はそのままですので、費用対効果の高いお買い得感のあるモデルになると思います。
ベビーカーの買取においてもこれから買取依頼が増えてくると思われますが、ハンドルが曲がらないためサイズが大きく宅配買取ですと少しコスト高になりやすくなります。

良い点
・背面のエッグショックシートで乗り心地がよさそうです。
・機能が少ない分、重量4.7kgとかなり軽く、持ちカルグリップも付いているので女性でも扱いやすいと思います。
・モカベージュはカラーリングがかわいいです。

気になる点
・背面のエッグショックシートで乗り心地は良いですが、通気性が多少犠牲になっているように思います。
・従来から採用されているエッグサスペンション(空気を密閉したプラスチック素材をクッションにしています。)は採用されていません。

特徴
・対象月齢 生後1ヶ月~36ヶ月頃まで

・適応体重 15kg以下
・両対面式
お互いの顔が見える対面と、景色がよく見える背面の切り替えができます。
・エアスルーシート
シートにメッシュ素材を採用し、体温調節が苦手な赤ちゃんに快適な空間をつくります。
・ダッコシート
赤ちゃんの快適な姿勢を保つために、頭・背中・お尻をサポートするインナークッション。成長に合わせた調整や脱着が可能です。
・持ちカルグリップ
脇に抱えて、片手でラクに持ち運べるグリップを搭載。ベビーカーがグラつかずに安定して持つことができます。
・エッグショック
卵を落としても割れないほどの超・衝撃吸収素材「エッグショック」が産まれたての赤ちゃんの”やわらかい頭”を守ります。
・マルチビッグサンシェード
大きなサンシェードは前後に動かせるので、対面時・背面時、どちらから日が差しても対応できます。
・UVカット99%、はっ水、花粉対策
・オート4キャス
対面・背面のハンドル切り替えに連動し、進行方向に対して、前輪のキャスター(軸部)だけが自動で回転。小回りがきいて、行きたい方向にスムーズに移動できます。
・安心ハイシート56cm
地面の熱や、ほこりからデリケートな赤ちゃんを遠ざけます。ママとの距離も近くなって赤ちゃんもゴキゲン。
・たっぷり入るたためるバスケット
荷物がたっぷり入る大容量。そのまま折りたためて便利。

このページは、ベビーカーの買取にてお売りいただいたお品物を元に作成しています。
発売時期順に並んでいますので、ベビーカーの進化の過程をご確認いただけます。 

 

モカベージュ(BE)
スゴカルα 4キャス エッグショック HT モカベージュ スゴカルα 4キャス エッグショック HT モカベージュ スゴカルα 4キャス エッグショック HT モカベージュ スゴカルα 4キャス エッグショック HT モカベージュ

スゴカルα 4キャス エッグショック HT

コンビの超軽量エッグショックベビーカー。
こちらは、2021年発売の店舗限定デザインで、ベース機種は「スゴカルα 4キャス compact エッグショック HT」です。そのベース機種で、ストライプベージュ(2019年発売)という良く似たデザインがあり、ほとんど同じに見えますが、実は幌の形が違います!ベース機種のストライプベージュはスクエア型なのに対し、店舗限定デザインのモカベージュは丸みのあるドーム型となっております。スゴカルαシリーズの人気は高く、ベビーカーの買取でも、安定したご依頼があります。

良い点
・本体重量が4.7kg(ダッコシートαを除く)と5kg以下で、ハンドルアジャスターが付かないためベース機種より若干軽くなっています。
・幌の形状がドーム型なので、丸みを帯びた可愛らしい印象を受けます。
・スゴカルαシリーズは安定した人気があるため、ベビーカーの買取に出しても低価格にはなりにくいと思います。
・ベビーカーはネイビーやブラックが多い中、ナチュラルカラーとストライプの組み合わせで、明るくて軽やかな印象です。同じ商品でネイビーもありますが、幌の内側は薄いブルーと白のストライプなので、やはり明るめの印象です。
・スゴカルαシリーズは繰り返しのリニューアルで成熟しているモデルですので、大きな不満のないモデルだと思います。

気になる点
・エッグショックはヘッドサポートのみです。
・スクエア型の幌より、空間が少し狭く感じます。赤ちゃんはどう感じるのでしょうか・・・?
・ハンドルアジャスターが付いていないので、軽自動車などでは結構スペースが必要になると思います。
・モカベージュのストライプ柄は、漂白剤に弱く、漂白剤による色落ちが起こりやすいです。

特徴
対象年齢:生後1カ月-36カ月頃まで(体重15kg以下)
サイズ
対面時:W486×D893×H985(mm)
背面時:W486×D763×H1048(mm)
折りたたみ時(最大寸法):W486×D425×H1012(mm)
本体重量:4.7kg(ダッコシートαを除く)
リクライニング:125°-170°
2021年8月発売
※ベース機種は「スゴカルα 4キャス compact エッグショック HT」となります。

このページは、ベビーカーの買取にてお売りいただいたお品物を元に作成しています。
発売時期順に並んでいますので、ベビーカーの進化の過程をご確認いただけます。