キッズファン

ベビーカーやチャイルドシートなどベビー用品のリサイクル販売 キッズファン


電話でのお問い合わせはTEL.043-232-7327

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3丁目22番60号
営業時間AM09:00-PM05:00 定休日:土日祝日

ブラック
ラクーナ クッション フリー AB ブラック ラクーナ クッション フリー AB ブラック ラクーナ クッション フリー AB ブラック ラクーナ クッション フリー AB ブラック ラクーナ クッション フリー AB ブラック ラクーナ クッション フリー AB ブラック

ラクーナ クッション フリー AB
アップリカの人気のラクーナシリーズから、新機能搭載のモデルが登場しました。

ハンドルの操作で、4輪ともフリーにでき横方向へ自由に平行移動できるようになります。従来のオート4キャス4輪機能も装備されています。
横方向に平行移動したい場面はそれほど多くはありませんが、人込みをかき分けて移動するような場面で重宝すると思います。
ラクーナシリーズは、座面部分のクッション性やキャスターのサスペンション、マグネットタイプのバックルなどの装備が成熟してきていますので、
購入後に大きな不便を感じることはないモデルだと思います。
今後追加されるかもしれませんが、2024年1月の時点でカラーがブラックしかたいため、かわいいカラーリングのモデルが登場するとよいと思います。
2024年1月の時点で、発売されて2年ほどなのでベビーカーの買取におけるこのベビーカーの買取依頼はまた少ないですが、これから見積依頼が増えてくると思われます。
中古市場での価格帯も現時点では、未定の状態です。

良い点
・重量5.5kgと抑えられていますが、クッション性など赤ちゃんの快適性にとても考慮されています。
・4輪フリーにすることができるので、都心部でのご使用には重宝すると思います。
・従来からの機能が成熟しているモデルのため、大きな失敗のないベビーカーだと思います。

気になる点
・ブラック一色しかないため、もう少しかわいいカラーリングが登場すると良いと思います。
・アップリカのカルーンシリーズやラクーナシリーズのキャスターロックは、長期間使用しているとかなりぐらつくようになってくるため、今後、改良されると良いと思います。

特徴
対象年齢:生後1カ月~36カ月 (体重15kg以下)
重量:5.5kg
サイズ 開:W456×D847×H999(mm)
閉:W456×D327×H992(mm)
リクライニング:121°~164°
・対面でも背面でもレバーひとつで真横にスライド(4輪フリー)
・オート4輪
・メッシュシートで快適
 ・姿勢サポートパッドを備えたメッシュ本体シート
 ・メッシュベースシート
・メディカル成長マモール
・「ωオメガクッション」「がっちりフレーム」「やわらかサスペンション」で振動から守る
・マグネットでベルト装着がカンタン・スピーディー「イージーベルト」&マグネットホルダー
・ベビーカーを閉じたときに持って運べるフロントガード
・手元ハンドル切り替え
・Wサーモメディカルシステム
・紫外線99%カット機能付きカプセルマルチフード
・ハイシート53cm
・前後から荷物を取り出せるフロントイン・ビッグバスケット(座面下空間容積26.3L、耐荷重5kg)
・ワンタッチ開閉&安定自立設計
定価:68200円(税込)
2022年4月発売

このページは、ベビーカーの買取にてお売りいただいたお品物を元に作成しています。
発売時期順に並んでいますので、ベビーカーの進化の過程をご確認いただけます。

出典:アップリカ
出典:アップリカ

 シャドーグレー
スゴカルSwitch エッグショック AN シャドーグレー スゴカルSwitch エッグショック AN シャドーグレー スゴカルSwitch エッグショック AN シャドーグレー スゴカルSwitch エッグショック AN シャドーグレー スゴカルSwitch エッグショック AN シャドーグレー

スゴカルSwitch エッグショック AN

コンビのオート4キャス機能付きの軽量ベビーカーです。
スゴカルαシリーズに比べて、軽さを犠牲にしすぎずに機能を充実させたモデルになります。
直径18cmのダブルタイヤを後輪に、直径14cmのシングルタイヤを前輪に装備しているため、方向転換など取り回しの良い前輪と、安定感を重視した後輪の面白い組み合わせになっています。
また、振動吸収についてもエッグショックパットが多用され、タイヤにもエッグサスペンションが装備されています。

良い点
・メチャカルαシリーズよりもハンドルグリップの質感が良くなっています。
・振動吸収率が高く、乗り心地がよさそうです。
・下部のバスケットは出し入れがしやすい構造になっています。
・フル装備重量5.7kgとスゴカルαシリーズより、わずかに重いですが、それでも軽量なモデルになります。

気になる点
・実売価格で6万円以上とかなり高額です。
・前輪と後輪のサイズを変えることで使い勝手が良いのか、今後の評価が気になるとことです。

特徴
対象月齢:1カ月~36カ月頃(体重15kg以下)

サイズ
   開:W495×D790~880×H960~1020mm
   閉:W495×D360×H875~965mm
重量 5.5kg(フル装備重量:5.7kg)※本体重量はダッコシートαプレミアムを除く
リクライニング 125°~170°
ダブルタイヤとシングルタイヤを自由にスイッチ
 横揺れから守る18cmのダブルタイヤ
 小回りが利きやすい14cmのシングルタイヤ
3層の振動吸収構造
 ダッコシートαプレミアム
 頭からお尻まで支える全面エッグショックシート
 座面下に搭載した厚み約3cmの振動吸収パッド
エッグサスペンション
持ちカルグリップ
ハンドルアジャスター
荷物を入れたままたためるバスケット ※積載可能容積32.6L(耐荷重5kg)
オート4キャス
ハイシート54cm
閉じた状態で中を覗ける窓2つ付きのマルチビッグサンシェードα(UV99%カット生地、UPF50+、撥水、花粉対策)
エアスルーシート&広々座面
シートは洗濯機丸洗い可能
バックルを押すとすぐにバラける簡単&安心5点式シートベルト
JAN 4972990168717
定価:62,700 円(税込)
2021年11月上旬発売

このページは、ベビーカーの買取にてお売りいただいたお品物を元に作成しています。
発売時期順に並んでいますので、ベビーカーの進化の過程をご確認いただけます。