キッズファン

ベビーカーやチャイルドシートなどベビー用品のリサイクル販売 キッズファン


電話でのお問い合わせはTEL.043-232-7327

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3丁目22番60号
営業時間AM09:00-PM05:00 定休日:土日祝日

オリーブグリーン
ランフィ エアリー オリーブグリーン ランフィ エアリー オリーブグリーン ランフィ エアリー オリーブグリーン ランフィ エアリー オリーブグリーン ランフィ エアリー オリーブグリーン

ランフィ エアリー / Runfee Airy SB2A

ピジョンとベビーザらスの共同開発モデルになり、幌と本体シートにメッシュ素材を採用して、通気性を高めたモデルになります。
基本的な性能は、ランフィと同じです。メッシュ素材が使われていますので、わずかにランフィより軽量です。
ハンドルアジャスター機能は付いていません。
まだ発売されて間もないので(2024年2月現在)このベビーカーの買取りの動向は、未知数ですが一定の人気は出るのではないかと思います。
また、ランフィシリーズは、中古市場でも安定した人気がありますので、リサイクルショップへの売却時も比較的安定した買取価格が期待できると思います。

良い点
従来のランフィの特徴はそのままに本体シートと幌の通気性が高くなっています。
ランフィと一番の特徴の大型サイズのシングルタイヤで、なめらかな押しごこちになっています。

気になる点
ハンドルアジャスター機能は付いていません。
ヒートやフレームがブラックのみなので、別のカラーリングもあると良いと思います。

特徴
・対象年齢:生後1ヶ月~3歳頃まで。
・サイズ
 [折りたたみ時](最大寸法)W507×D410×H1010mm
 [展開時]W507×D825×1030mm(背面位)
 [展開時]W545×D955×H1030mm(対面位)
・重量 5.5kg(ハンドルカバーを除く)
・タイヤ径 φ165mm
・リクライニング角度 100度~175度
・SG基準 (A形)適合
・ベビーザらスのコラボレーションモデル
・スーパーメッシュ構造でシート通気性クラス最高レベル(※)を実現したすーっと心地よい風の通るベビーカーです。
・「ランフィ」のスイスイ進んでクイッと小回りが利くシングルタイヤも搭載でなめらかな押しごこちがずーっと続きます。
・メッシュ幌で赤ちゃんの顔周りも爽やかに
 計6枚ある幌のうち、1枚を全面メッシュにしたことで、熱のこもりやすい赤ちゃんの頭や顔まわりも風が通ります。
・UVカット96%以上、UPF50+、撥水加工付き。
・「オールメッシュシート」で年中汗っかきな赤ちゃんも快適な乗りごこち
・赤ちゃんが触れるシート部分は全面がメッシュ仕様の「オールメッシュシート」を採用。
・背中とシートが密着していると熱と湿気がこもりがちですが、シート通気性クラス最高レベル(2022年6月までに発売の国内店頭販売品の商品群との比較において。)を実現した「オールメッシュシート」でムレをシートから逃がすことで、年中汗っかきな赤ちゃんでも心地よい乗りごこちが続きます。
・洗濯機で丸洗いOK。

このページは、ベビーカーの買取にてお売りいただいたお品物を元に作成しています。
発売時期順に並んでいますので、ベビーカーの進化の過程をご確認いただけます。

出典:ピジョン
出典:ピジョン
出典:ピジョン

セレーノブルー
スゴカルSwitch plus エッグショック ロッタ AQ セレーノブルースゴカルSwitch plus エッグショック ロッタ AQ セレーノブルー スゴカルSwitch plus エッグショック ロッタ AQ セレーノブルー スゴカルSwitch plus エッグショック ロッタ AQ セレーノブルー スゴカルSwitch plus エッグショック ロッタ AQ セレーノブルー

スゴカルSwitch plus エッグショック ロッタ AQ
コンビのオート4キャス機能付きの軽量ベビーカーです。
スゴカルαシリーズに比べて、軽さを犠牲にしすぎずに機能を充実させたモデルになります。
直径18cmのダブルタイヤを後輪に、直径14cmのシングルタイヤを前輪に装備しているため、方向転換など取り回しの良い前輪と、安定感を重視した後輪の面白い組み合わせになっています。
また、振動吸収についてもエッグショックパットが多用され、タイヤにもエッグサスペンションが装備されています。
スゴカルSwitchとスゴカルSwitch plusとの違いについて、Switch plusは背もたれ全面に使われているエッグショックシートに凹凸がある3Dエッグショックシートになっているアカチャンホンポモデルになります。
ベビーカーの買取においては、まだ発売されて間もないこともあり買取依頼自体は少ないですが、中古市場の価格は高く、今後の買取価格は高値で維持されると予想されます。
前輪と後輪のサイズが異なるベビーカーは何度か発売されては生産終了していませいが、こちらのスゴカルSwirchは、もしかしたら定番モデルになるかもしれません。

良い点
・メチャカルαシリーズよりもハンドルグリップの質感が良くなっています。
・振動吸収率が高く、乗り心地がよさそうです。
・下部のバスケットは出し入れがしやすい構造になっています。
・フル装備重量5.7kgとスゴカルαシリーズより、わずかに重いですが、それでも軽量なモデルになります。
・コンビの主力ベビーカーには標準装備になってきましたが、足元から進藤を吸収するエッグサスペンションが装備されています。

気になる点
・実売価格で6万円以上とかなり高額です。
・前輪と後輪のサイズを変えることで使い勝手が良いのか、今後の評価が気になるとことです。
・前輪が小さく最高クラスの段差乗り換えやすさを宣伝していますが、背面で押している場合に限り、対面の状態だと前側に大きなタイヤが来るため逆に乗り越えにくくなります。

特徴
対象月齢:1カ月~36カ月頃(体重15kg以下)

サイズ
   開:W495×D790~880×H960~1020mm
   閉:W495×D360×H875~965mm
重量 5.5kg(フル装備重量:5.7kg)※本体重量はダッコシートαプレミアムを除く
リクライニング 125°~170°
ダブルタイヤとシングルタイヤを自由にスイッチ
 横揺れから守る18cmのダブルタイヤ
 小回りが利きやすい14cmのシングルタイヤ
3層の振動吸収構造
 ダッコシートαプレミアム
 頭からお尻まで支える全面エッグショックシート
 座面下に搭載した厚み約3cmの振動吸収パッド
エッグサスペンション
持ちカルグリップ
ハンドルアジャスター
荷物を入れたままたためるバスケット ※積載可能容積32.6L(耐荷重5kg)
オート4キャス
ハイシート54cm
閉じた状態で中を覗ける窓2つ付きのマルチビッグサンシェードα(UV99%カット生地、UPF50+、撥水、花粉対策)
エアスルーシート&広々座面
シートは洗濯機丸洗い可能
バックルを押すとすぐにバラける簡単&安心5点式シートベルト
JAN 4972990168717
定価:62,700 円(税込)
2021年11月上旬発売

このページは、ベビーカーの買取にてお売りいただいたお品物を元に作成しています。
発売時期順に並んでいますので、ベビーカーの進化の過程をご確認いただけます。