キッズファン

ベビーカーやチャイルドシートなどベビー用品のリサイクル販売 キッズファン


電話でのお問い合わせはTEL.043-232-7327

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3丁目22番60号
営業時間AM09:00-PM05:00 定休日:土日祝日

サファイアモザイク 品番:2077875
オプティア クッション プレミアム サファイアモザイク

オプティア クッション プレミアム サファイアモザイク オプティア クッション プレミアム サファイアモザイク オプティア クッション プレミアム サファイアモザイク オプティア クッション プレミアム サファイアモザイク

オプティア クッション プレミアム

オプティアはアップリカのオート4輪搭載の両対面ベビーカーです。2016年の初代オプティアから何度かマイナーチェンジを経て、登場した新モデルで、同時期にオプティア クッションというモデルも発売されています。
最近の流れである軽量化モデルとは異なり、シートクッションにボリュームがあり、本体のフレームも厚みのある素材が使われています。また、座面下部にサスペンションが内蔵されているなど、赤ちゃんの快適性を一番に考慮したモデルです。気になる点としては、剛性がさほど高くなく、左右にゆすったときの遊びが大きくなりやすい印象があります。
あまり人気のあるモデルではなく、ベビーカーの買取でも入荷はかなり少ない商品になります。

良い点
・オート4輪機能付きですので、対面で押す時も前輪で方向転換ができ、操作性が良いです。
・車輪に搭載されたサスペンションの他に、本体の座面にもサスペンションが搭載され、さらにクッションも弾力性がある素材に変更されていますので、より振動吸収力がUPして乗り心地が良さそうです。

・本体シートとリバーシブルシートを重ねて使用する形ですが、全面メッシュ素材ですので通気性が良く、お手入れも簡単です。
・ハンドルの角度が変えられますので、押しやすい高さに調節でき、収納時も高さが低くなりますのでコンパクトに収納できます。

・下カゴの形状がトレー状になっていますので、ママバッグなどの出し入れがしやすいです。
・レザー調ハンドルになりましたので、握りやすく、高級感があります。

気になる点
・通気性を重視した硬めのメッシュ素材のシートのため、赤ちゃんには肌当たりがやや固めに感じます。
・重量7.1㎏とオプティア クッションよりもさらに重量があります。
・カラーラインナップに明るい色があったら良かったのにと思います。

特徴
対象年齢 生後1ヶ月-36ヶ月頃(体重15kg以下)
サイズ
 開:W517×D870~940×H1010~1040(mm)
 閉:W517×D425×H940~1027(mm)
リクライニング118°~151°
本体重量7.1kg
・ワイドシートで、0 歳児がのびのび動けるひざの間隔から導きだしたワイドシート構造。3 歳までのびのび、ゆったり座れます。
・ダブル台形シートは、赤ちゃんが快適な姿勢は上半身がW 型、下半身がM 型。腰を安定させ、股関節にも配慮した設計で赤ちゃんのWM 型の姿勢を守ります。
・頭・腰サポートは、シートが広いだけではなく、月齢が小さい頃でも頭・腰を安定させ手足の自由な動きを妨げない工夫がされています。
・成長に合わせて変化するシート「不安定な頭と首を支える」「おしりを支え、前すべりを防ぐ」「頭と足を安定させる」
・すくすくッション設計は、アップリカ独自の構造で、赤ちゃんを振動から守り、健やかな成長をサポートします。

このページは、ベビーカーの買取にてお売りいただいたお品物を元に作成しています。
発売時期順に並んでいますので、ベビーカーの進化の過程をご確認いただけます。

 

ネイビー
 イージーバギー イージーバギー イージーバギー

イージー・バギー
生後1カ月から3歳頃まで使用できる3輪タイプのベビーカー。小回りがきいて、段差もスムーズです。また、片手でカンタンに小さくたためて、コンパクトカーのトランクなどにもラクラク収納できます。メンテナンスフリータイヤ、窓付きの大型幌、ワンプッシュフットブレーキ、手元と足元に2カ所の便利な収納ツール、足のせサポート等、その他にも機能満載です。近所のお散歩はもちろん、足を延ばしてアウトドアへも!行動範囲がグッと広がりそうな、便利で使い勝手の良いベビーカーだと思います。GMPインターナショナルのエアバギーシリーズに比べると中古市場での流通量は非常に少なく、ベビーカーの買取において、このベビーカーの買取依頼はとても少ないです。

良い点
・折りたためばコンパクトになり、持ち運びや収納に良さそうです。
・幌の後ろに、チャック付きポケットがあります。スマホなど、さっとしまえる収納はとても便利だと思います。
・重量9kg以上のエアバギーの3輪ストローラーにくらべて、重量6.9kgととても軽量です。
・こちらは、メンテナンスフリータイヤなので、空気を定期的に補充する必要はありません。

気になる点
・重さは6.9kgは、4kg~5kg程度の軽量ベビーカーもあるので若干重さを感じるかもしれません。
・エアバギーの3輪ストローラーに比べると、スタイリッシュなイメージは感じません。
・フレーム構造的に、左右への方向転換にクイックさは感じにくいと思います。

特徴
サイズ
開:W543×D933×H1086(mm)
閉:W543×D363×H592(mm)
重さ:6.9kg
リクライニング角度:118°-163°

このページは、ベビーカーの買取にてお売りいただいたお品物を元に作成しています。
発売時期順に並んでいますので、ベビーカーの進化の過程をご確認いただけます。