キッズファン

ベビーカーやチャイルドシートなどベビー用品のリサイクル販売 キッズファン


電話でのお問い合わせはTEL.043-232-7327

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3丁目22番60号
営業時間AM09:00-PM05:00 定休日:土日祝日

グレージュ
ランフィ リノン7  RB3L グレージュランフィ リノン7  RB3L グレージュ ランフィ リノン7  RB3L グレージュ ランフィ リノン7  RB3L グレージュ ランフィ リノン7  RB3L グレージュ

ランフィ リノン7 Runfee Lino’n RB3L

ランフィリノンは、ピジョンとアカチャンホンポが共同開発した軽量オート4輪機能搭載の両対面ベビーカーです。ピジョン独自のシングルタイヤ構造と、直径18㎝の大型タイヤで軽い押し心地で段差も乗り越えやすいと人気の「ランフィ」をベースに、ハンドルの高さ調節ができる機能や、吸水速乾性にすぐれたシートなど、ママの声が反映されたモデルとなっています。ベースモデルのランフィとともに、買取依頼も年々増加している人気モデルです。
ランフィリノンシリーズもこのモデルで、7代目になり、かなり成熟されたモデルになってきました。また、知名度も高くピジョンのベビーカーが広く認知されるきっかけになったモデルだと思います。

ランフィリノンシリーズのベビーカーの買取におけるお買取り依頼は多く、中古市場でも人気が高いため、高額買取になりやすい傾向があると思います。
ただ、良く使われるためか、幌などが色あせている個体が多く見受けられます。

良い点
・ランフィシリーズは、ハンドルのスポンジが薄くて標準のハンドルグリップを付けないとスポンジが破れやすかったのですが、こちらのモデルから丈夫な2層構造のレザー調ハンドルに変わりました。
・ランフィシリーズが人気になったポイントの一つですが、大型のシングルタイヤはベアリング内蔵のため、軽くてスムーズな操作感は、こちらのモデルでも健在です。

気になる点
・タイヤが大きいため、コンビやアップリカのハンドルアジャスター機能付きのベビーカーに比べると、畳んだ状態での高さが高いです。ランフィとは異なり、ランフィリノンはハンドルアジャスターが付いていますので、さほど気にならないとは思います。

特徴
使用月齢 : 生後1ヵ月~36ヵ月まで

サイズ(約・mm):
[展開時]
幅516×奥行870~890×高さ815~1035(背面位)
幅525×奥行953~1050×高さ765~1000(対面位)
[折りたたみ時]幅516×奥行380×高さ945~1030
 ※奥行・高さはハンドルアジャスターの利用により変わります。
重量 : 5.9kg
タイヤ径(約・mm):[対面時]前輪180・後輪165
リクライニング:100~175度

・デコボコ道もスイスイ進む「スイング式サスペンション」は安定感◎
・ずーっと押しやすく、クイッと小回りも自在な「超精密ボールベアリング」
・振動・衝撃を吸収する「中空構造シングルタイヤ」
・「大径18cmタイヤ」で段差乗り越えやデコボコ道での押しやすさをサポート
・7段階調節可能のレザー調ハンドル
・タイヤのロックが自動で切り替わる オート4輪機能
・高機能素材を使用した1年中快適なシート
表:COOLMAX(R): 汗を吸い上げ、すばやく蒸散。オールシーズンさらっと快適です。
裏:sunburner(R):湿気を吸収&発熱機能。秋冬はあったかここちよいシートです。
・ 54.5cmのハイポジションシート
・新ベルト構造「パッとベルト」:高さ調節の付け替えの手間がなく、赤ちゃんの成長や衣類のボリュームなどに合わせてしっかり体にフィットします。
・静音&遮光設計の多機能幌:紫外線、雨、花粉などさまざまな刺激から赤ちゃんをガード。開閉音がさらに静かに!赤ちゃんが眠っている間も安心して操作ができます。
・肘を曲げずにスッと持てる「スマートグリップ」:タイヤが外側を向くから足に当たりにくく、洋服も汚れにくい。シート側が体にフィットするから痛くない新仕様のグリップです。
・軽量&ワンタッチで片手で折りたたみ
・コンパクト収納
2023年4月発売
定価(税別):¥60,000

静音設計
遮光設計の多機能幌
肘を曲げずにスッと持てる「スマートグリップ」
寒いときに暖かさを保てる素材
湿気を吸収するだけでなく、すぐれた発熱機能をもつ素材
上下のガタガタも少なく、従来のダブルタイヤと比較して約1/3で走行可能
角度を7段階に調節できるハンドル
片手でカンタンに折りたたみ
持ち運びに便利な軽量タイプ

このページは、ベビーカーの買取にてお売りいただいたお品物を元に作成しています。
発売時期順に並んでいますので、ベビーカーの進化の過程をご確認いただけます。

 アッシュグレー
スゴカルSwitch エッグショック AS アッシュグレー スゴカルSwitch エッグショック AS アッシュグレー スゴカルSwitch エッグショック AS アッシュグレー スゴカルSwitch エッグショック AS アッシュグレー スゴカルSwitch エッグショック AS アッシュグレー

スゴカルSwitch エッグショック AS
こちらは、2023年モデルになり、先代のANシリーズから、リクライニング角度が5度倒れなくなり、125°~165°になっています。
また、ゴムが入って使い易くなったマルチネットバスケットになりました。
乗り越えステップも追加されて、段差を乗り越えやすくなりました。また、ハンドルの高さが3~7cmほど高くなりました。
ANにはついていなかった、ふわさらシートが追加されて、3重構造のシート(4層シート)になりました。
スゴカルswitch ASとほぼ同時期に発売されたスゴカルswitch plus ロッタASというモデルもあり、こちらは、エッグショックシートに変わって3Dエッグショックシートが付いています。

良い点
・シート類が4層構造になり、かなり座り心地が良さそうです。
・タイヤの振動吸収も考慮されています。
・背面から押す分には、小回りが利いて走破性も高く使い勝手が良いと思います。
・このモデルは不具合がでる話は聞きませんので、長期間のご使用も安心だと思います。

気になる点
・背面から押す場合は、前輪が大きいタイヤになるため小回りは効きにくいと思います。
・お値段が6万円以上とかなり高価です。
・ハンドルグリップがレザー調なので、長く使っているとハンドルの表面が破れてきそうな気がします。(年式の古いこのベビーカーの入荷がまだないため、未検証です。)
・すわさらシートが追加されて、4層構造になり、背中の通気性はかなり悪くなったのでは?と思います。

特徴
対象月齢:1カ月~36カ月頃(体重15kg以下)
サイズ
開:W495×D810~910×H1010~1065mm
閉:W495×D360×H930~990mm
本体重量:5.7kg ※本体重量はダッコシートα・ふわさらシートを除く
リクライニング 125°~165°
赤ちゃんの頭からお尻までをやわらかく包み込むやわらか4層エッグクッション
頭を守るダッコシートα/ムレにくく快適ふわさらシート/身体を守る全面エッグショックシート/お尻から支える振動吸収クッション
横揺れから守る18cm大型ダブルタイヤ+小回りが利いて快適に押せる14cmシングルタイヤ
足元から振動を吸収するエッグサスペンション
ずっとフィット構造
マルチネットバスケット
乗り越えステップ
持ちカルグリップ
シートは洗濯機丸洗いOK
多層メッシュ構造で通気性抜群、座面が約3cm広くなったエアスルーシート
ハイシート54cm
UV99%カット、UPF50+対応生地、撥水・花粉対策付のマルチビッグサンシェードα
ハイポジションハンドル(対面時:約7cm、背面時:約3cmUP)
ハンドルアジャスター
レザー調グリップ・レザー調ガードカバー
イージーベルトカバー
オート4キャス
定価:64,900 円(税込)
2023年4月発売

このページは、ベビーカーの買取にてお売りいただいたお品物を元に作成しています。
発売時期順に並んでいますので、ベビーカーの進化の過程をご確認いただけます。 

出典:コンビ
出典:コンビ