キッズファン

ベビーカーやチャイルドシートなどベビー用品のリサイクル販売 キッズファン


電話でのお問い合わせはTEL.043-232-7327

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3丁目22番60号
営業時間AM09:00-PM05:00 定休日:土日祝日

コバルトムーン
cookie リクライニング cookie リクライニング cookie リクライニング

マイカブラウン
cookie リクライニング マイカブラウン cookie リクライニング マイカブラウン

イネスパープル
クッキーリクライニング イネスパープル クッキーリクライニング イネスパープル クッキーリクライニング イネスパープル クッキーリクライニング イネスパープル クッキーリクライニング イネスパープル クッキーリクライニング イネスパープル

ビビアナイトブラック
クッキー リクライニング ビビアナイトブラック クッキー リクライニング ビビアナイトブラック クッキー リクライニング ビビアナイトブラック

スプマンテ
クッキーリクライニング スプマンテクッキーリクライニング スプマンテ

 

※下記の内容は、買取させていただきましたベビーカーから作成したキッズファン独自の感想・口コミです。

クッキー リクライニング / cookie
アップリカのハイシートタイプのB型ベビーカーです。いままでのベビーカーとは形状が大きく異なり、クイックな操作性になっています。
クッキーDX・STDの後継機になり、リクライニングが固定から、105°―130°に変更できるようになりました。
フルリクライニングにはなりませんので、対象年齢は首がすわってからになります。
また、DX・STDよりもシート高が5cm高くなりました。(ハイシート50)

良い点
・ハイシートタイプ(地面から座面まで約50cm)でハンドル位置が高いですので、背の高い方でも扱いやすいと思います。
・独特な折りたたみ方法で、折りたたむとかなりコンパクトになります。
・フレームの剛性が高く、クイックな操作感です。また、タイヤにはサスペンション内臓なので、振動を軽減してくれます。
・下部のバスケットは、大きく、出し入れもしやすいです。
・スタイリッシュなデザインです。
・範囲は狭いですが、リクライニング機能がついています。
・ハンドル位置が後輪よりもかなり後方にあるため、旋回しやすく操作が軽いです。
・折りたたむ際は、ハンドルもたためるので、とてもコンパクトになります。
・シートはメッシュ素材なので蒸れにくいと思います。
・背面はクロスフレームになっていて、剛性を高めています。

気になる点
・折りたたむのは、基本的には両手が必要です。
・重量5.8kgとB型ベビーカーにしては重いです。
・幌のツバが短いので、正面からの日差しは避けられません。
・キャスターのカバーに遊びがあり、走行中にカタカタ鳴る場合があるようです。
・幌のツバが短く、正面までは覆えません。
・ハンドルはスポンジ製ではなく、プラスティックです。

特徴
・ご使用期間 首がすわってから → 生後36カ月まで
・体重制限:15kg以下
・サイズ
 開:W540×D915×H1070(mm)
 閉:W375×D410×H915(mm)
・重さ フル装備重量6.3kg(本体重量5.6kg)
・リクライニング角度105°?130°
・座面が高いから赤ちゃんとの距離が近い「ハイシート50」
・Wサーモメディカルシステム(ベンチレーション&プロテクション)
・メッシュの窓から赤ちゃんの様子がよく見える「チャオチャオウィンドウ」
・ハイポジションハンドル

レッド
スティック GEKKO レッド1

サックス
スティック ゲッコー サックス スティック ゲッコー サックス スティック ゲッコー サックス スティック ゲッコー サックス スティック ゲッコー サックス

 

※下記の内容は、買取りさせていただいたベビーカーを元に作成したキッズファン独自の感想・口コミです。
スティック?GAKKO(ゲッコー)
初代スティックから、スティック ゲッコー、スティック ツイッギー、スティック コスメクルールと数々のシリーズが発売されています。
ハンドルから前輪までほぼ一直線になっている構造なので力が入りやすく操作が軽いのが特徴です。また、折りたたんだ際にとてもスリムになり、たたんだ状態で自立します。マクラーレンのように、折りたたんだ状態で幌に前輪が当たることがないので、幌が汚れません。

良い点
・操作性はマクラーレンに近く、軽くて取り回ししやすいベビーカーです。
・タイヤは、4輪ともダブルタイヤなので、多少荒れた路面でも押しやすいです。
・ハンドルポジションが高いので、男性でも使いやすいと思います。
・折りたたんだ状態がとてもスリムで自立もしますので、玄関に置きやすいと思います。
・重量5.7kgと扱いやすい重さです。
・背もたれ内のプレートに通気孔があり、反射板で路面の熱も防ぎます。

気になる点
・長期間使っていると、開閉時の滑らかさがなくなり、開閉が固くなってきます。
 (グリースの塗布で改善します。)
・対面の状態にはなりません。(幌の窓から、赤ちゃんは確認できます。)
・後輪のキャスターロックが単独なので、2回(右輪と左輪)ロックする必要があります。
・ショルダーストラップで肩に背負うと、フレームが当たって少し背負いにくいです。
・コスメクルール以降では生後1か月から使用できますが、こちらは首がすわってからのご使用になります。
・ハンドルが左右でわかれているので、片手では押せません。
・ワンタッチで開閉できるような構造ではありません。
・幌のツバが短く、正面からの日差しは避けれません。
・正面にセーフティバーは付きません。
・重いものを乗せたり無理な力がフレームに加わえるなどしてわずかにフレームに歪みがでると、開閉にスムーズさがなくなる場合が見受けられます。

特徴
・対象年齢:首がすわってから(4ヶ月頃)ー生後36カ月(15kg)
・サイズ:
 開)485*855*H1075mm 閉)320*260*H990mm
・重量:5.7kg(本体重量5.1kg)
・リクライニング角度:110-140度
・ハイシートポジション
・畳んで自立、そのまま転がせます。
・コンパクトに折り畳めます。
・幌ウィンドウ
・ワイドタイヤ
・ハイシート50
・Wサーモメディカルシステム