キッズファン

ベビーカーやチャイルドシートなどベビー用品のリサイクル販売 キッズファン


電話でのお問い合わせはTEL.043-232-7327

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3丁目22番60号
営業時間AM09:00-PM05:00 定休日:土日祝日

モダーンズ
kidsfan_92833

マルベリー
2 028

ブラウン
ラウラクワトロ ブラウンドット  ラウラクワトロ ブラウンドット ラウラクワトロ ブラウンドット ラウラクワトロ ブラウンドット ラウラクワトロ ブラウンドット

※下記の内容は、お売りいただきましたベビーカーを元に作成したキッズファン独自の感想・口コミです。
ラウラクワトロいろどり 【アップリカ Aprica】
ラウラここちプラスが発売される前のモデルになります。対面でも前輪側が左右に回転させられる4輪キャスター搭載モデルです。
リバーシブルシートと簡易フットマフが標準で装備されています。
リバーシブルシートは、メッシュ素材とやわらかい綿素材になっています。

良い点
・デザインがとてもかわいく、ハンドルアジャスター、片手開閉、正面まで覆える幌、4輪キャスターと装備も充実しています。
・本体シートの上にリバーシブルシートがついていて、かんたんに取り外せますのですぐにお洗濯することができます。
・4輪キャスターなので、対面の状態でも、自然な操作性です。
・幌のジッパーを開くと、メッシュ窓がでてきて通気性が良く、赤ちゃんの姿も確認できます。
・ハンドルがスポンジ素材で持ちやすいです。
・下部のバスケットは、やや大きめの設定です。
・幌は大きく、座席の前の方まで隠れます。

気になる点
・重量6.4kg(リバーシブルシートと簡易フットマフは含めず)と装備が充実している分少し重いです。
・折りたたんだときのサイズは、コンビのメチャカルファーストなどに比べるとやや大きいです。
・長期間使用していると、キャスターのホイール部分から走行時にカラカラと音がでてくる場合があります。
・長期間使用していると、本体フレームからきしみ音がでやすいです。(グリースの塗布で改善します。)
・タイヤの直径は小さめですので、大型タイヤに比べると路面の影響を受けやすいです。

特徴
・使用期間 生後1カ月 →36カ月まで
・体重制限:15kg以下
・サイズ
開:W515×D830?1020×H885?1030(mm)
閉:W515×D320?480×H885?1025(mm)
・重さ フル装備重量6.4kg(本体重量5.5kg)
※リバーシブルシートと簡易フットマフは重量に含みません。
・リクライニング角度130°?170°
・製品安全協会A型SG合格品

1 057

 

※下記の内容は、買取りさせていただきましたベビーカーを元に作成したキッズファン独自の感想・口コミです。
Quinny ZAPP ロックモス 2010年モデル
QuinnyはオランダのDorel Industries Inc(ドレルインダストリーズ社)のベビー用品ブランドで、GMPインターナショナルが日本で正規総代理店になっています。

良い点
・なんといっても、日本メーカーのB型ベビーカーにはない、スタイリッシュなデザインがかっこいいです。
・Buzzよりもややコンパクトで、取り回しが楽だと思います。
・折りたたむと非常にコンパクトになり、専用のケースにいれて肩にかけて持ち運ぶこともできます。
・持ち手から前輪までストレートなフレーム構造ですので、ハンドリングがとても軽いです。
・左右の後輪ブレーキが連動しているので、片足で後輪をロックできます。
・後輪はワンタッチで着脱できます。

気になる点
・タイヤ回りにクッション機能がないため、振動吸収率はよくなさそうです。
・リクライニング機能がありません。
・シートはすべて取り外せるのですが、取り付け方が独特で、慣れるまでは外すのに時間がかかると思います。
・幌はあまり大きくなく、正面からの日差しは避けられません。
・重量7.4kgと日本製のB型ベビーカーの中ではかなり重い方になります。
・日本製ベビーカーのようにシートの通気性などは考慮されていないようです。
・非常にコンパクトに折りたためますが、日本製ベビーカーのようなワンタッチ開閉ではありません。
・シートは一枚生地なので、クッション材は入っていません。

特徴
・メーカー:Quinny
・使用期間 : 生後6ヶ月から3歳くらいまで(15kgまで)
・重量 7.4kg
・耐荷重 最大20kgまで
・寸法
立体時 70*58.5*106.5cm
折りたたみ 69*27*30cm
・エアレスタイヤ