キッズファン

ベビーカーやチャイルドシートなどベビー用品のリサイクル販売 キッズファン


電話でのお問い合わせはTEL.043-232-7327

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3丁目22番60号
営業時間AM09:00-PM05:00 定休日:土日祝日

 

インディゴグレー スタンダードモデル
エアバギー ココ AirBuggy COCO エアバギー ココ AirBuggy COCO

ミントグリーン スタンダードモデル
エアバギー ココ AirBuggy COCO スタンダードモデル ミントグリーンエアバギー ココ AirBuggy COCO スタンダードモデル ミントグリーン

キャメル

※下記の内容は、ベビーカーの買取による商品を元に作成したキッズファン独自の感想・口コミです。
エアバギー ココ
2006年に発売されたMIMI/ミミで人気に火が付き、2010年に発売されたココは、ミミの機能をそのままに小型化と軽量化されました。
自転車と同じハンドブレーキを装備したブレーキモデルと、フットブレーキのみのスタンダードがあります。

良い点
・自転車と同じ中空タイヤなので、乗り心地と押し心地が抜群です。
・ミミよりも全長が短くなり、幌もドーム型のかわいいものになっています。
・ミミは9.6kgありましたが、8kgと軽量化されました。
・ハンドル高さが高いので男性でも押しやすく、またタイヤが大きいのでとても軽く押せます。
・前輪が前に押し出ていますので、お子様の足をぶつける心配がありません。
・とにかく丈夫です。超軽量タイプのように長期間の使用できしみ音がでたりぐらつきがでたりの心配がありません。
・後輪はボタン一つで取り外せます。
・折りたたむと結構コンパクトになります。
・後輪のロックが左右連動しているので、一度の操作でロックできます。
・広いシートなので、ゆったり座れます。
・専用の空気入れが標準で装備され、この空気入れも徐々に使いやすいものに変更されていっています。
・折りたたんだ状態で自立するスタンドがついています。

気になる点
・折りたたんだ状態で自立するスタンドが付いていますが、あまり安定性がよくなく、たまに倒れてしまいます。
・軽い力で進む分、スタンダードモデルはブレーキがないので、坂道は注意が必要です。
・折りたたむ操作は、ワンタッチ片手開閉タイプの軽量ベビーカーに比べると、よっこらしょっという感じです。
・軽量化されているとはいえ8kgありますので、片手で持ち上げるのは難しいです。
・ハンドル角度や対面操作はできません。

特徴
・定価 45150円(税込)
・使用期間 : 首すわり(3カ月頃)から3歳まで(耐荷重20kg)
・リクライニング角度 2段階115・135度
・重量 8kg

 

5

※下記の内容は、買取りさせてベビーカーを元に作成したキッズファン独自の口コミ・評判です。
バガブー・ビープラス Bugaboo B Plus
オランダのバガブー社のベビーカーで、バガブーのベビーカーは、海外の女優や有名人が使っていることで話題になっています。
優れたデザイン性と豊富なアクセサリーでカスタマイズできるのが特徴です。
先代のバガブー・ビーとの違いは、幌の形状がスリムになったことと、タイヤのホイール形状が中抜きになりすっきりしました。

良い点
・ワンタッチで開閉することができます。(閉じるときは両手で操作が必要です。)
・前後輪とも大きなスプリングがついているので、細かい振動は吸収してくれます。
・対面の状態にすることができます。
・下部に大きなショッピングバスケットがついています。

気になる点
・重量8.5kgとやや重いです。
・畳んだ状態で自立はしません。
・前輪のストッパーが白色のゴム素材なので、汚れると汚れを落としにくいです。

特徴
・対象年齢 生後6ヶ月頃 から 17kg位まで
・対面・背面両対応
・サイズ:約53×86×高さ88cm
・折りたたみ時 サイズ:約85×45×32cm
・耐荷重 17kgまで
・総重量 約8.5kg
・リクライニング3段階
・フットブレーキ
・サスペンション機能