キッズファン

ベビーカーやチャイルドシートなどベビー用品のリサイクル販売 キッズファン


電話でのお問い合わせはTEL.043-232-7327

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3丁目22番60号
営業時間AM09:00-PM05:00 定休日:土日祝日

ノルディックブラック

NEWスティックフラット ノルディックブラック NEWスティックフラット ノルディックブラック NEWスティックフラット ノルディックブラック NEWスティックフラット ノルディックブラック

NEWスティックフラット 

NEWスティックフラットはアップリカのA型ベビーカーです。たたんだ時のコンパクトさとマクラーレンのベビーカーに似たクイックな操作性が人気のスティックシリーズが、165°までリクライニングできるようになったモデルです。対面にしての走行はできませんが、ハンドルからタイヤまでがしっかりとしたフレームでつながっていますので、小回りが利いて扱いやすいベビーカーです。

良い点
・地上高50㎝のハイシートモデルですので、ホコリや夏の暑い時期の路面の熱からお子様を遠ざけることができます。またフロントバーがないモデルで、さらに座面が高いので、乗せ降ろしがしやすいです。
・ハンドル位置が高いので、背の高い方でも姿勢良く押せます。
・スティックの最大の特徴であるたたんだ時のコンパクトさは魅力です。A4の紙ほどのスペースがあれば保管できます。
・幌はあまり大きくありませんが、日よけ兼虫よけとして付属しているメッシュカバーを使用すると足元までしっかりと覆えます。

気になる点
・フロントのセーフティーバーがないモデルですので、ベルトをしっかりしていないと、お子様が前のめりになったり、ベビーカーのタイヤがつまづいた時に転落の危険がありうるため、十分な注意が必要です。また、セーフティバーにつけるおもちゃなどが付けられないのもやや不便です。
・開閉の動作が独特なモデルですので、慣れるまでは開閉しづらく感じるかもしれません。片手では開閉することは難しいです。
・ハンドルの左右がつながっているデザインではないので、片手でベビーカーを押すことはできません。
・カラーリングが2種類のみで少ないのが残念です。
・ベビーカーをたたんだ時の高さは102㎝と結構ありますので、車への積み込み時はそれなりにスペースを取られると思います。

特徴
・対象年齢 生後1ヶ月~3歳(体重15kgまで)
・背面式A型ベビーカーのバギータイプです。
(両対面ではありません)
・3歳まで使えるロングユースモデル
・サイズ(mm) 
  開:W485×D785~820×H1110
  閉:W320×D335~380×H1020
・フル装備重量:6.9kg
・リクライニング角度 (110°、150°、165°)
・平らなベッド(フルリクライニング)
・ワイドタイヤ(路面の衝撃を和らげます)
・ハイシート50(乗せ降ろしが楽な高さ)
・Wサーモメディカルシステム(風を通し熱をカット)
・日よけメッシュ付属(直射日光・紫外線をカット)
・畳んだ状態で自立します。
・カンガルーバッグ
・気道閉塞マモールパッド付属

 

 stickflattop3 stickflattop4stickflattop2

カレイドブラウン
ソラリア カレイドブラウン ソラリア カレイドブラウンソラリア カレイドブラウン

ルミネスネイビー
ソラリア ルミナスネイビー ソラリア ルミナスネイビー ソラリア ルミナスネイビー ソラリア ルミナスネイビー

カレイドブラック

ソラリア カレイドブラック ソラリア カレイドブラック ソラリア カレイドブラック ソラリア カレイドブラック

バーミリオンレッド

ソラリア ソラリア

ソラリア
人気のある超軽量タイプのベビーカーとは一線を引き、装備と快適性を重視しているモデルです。
対面にすると自動で後輪側が左右に回転するオート4キャス機能がついています。
AB型兼用、背面対面両式で押せるとても便利なベビーカーです。重量がある分、安定感があり、安心して赤ちゃんを乗せることが出来ます。赤ちゃんは、振動をとても嫌がります。このベビーカーはマルチショックレスという、フレーム自体の振動を軽減させることが出来る機能を備えております。
シートはダブル台形シートとなっており、赤ちゃんの自然な姿勢を保つことができます。ベルトも5点式なので、ずり落ちることなく乗っていられます。
赤ちゃんもママも快適。多機能、ハイグレードなベビーカーと言っても良いでしょう。

良い点

・シンプルなデザインなので、高級感があります。
・ハイシートなので、赤ちゃんを乗せやすいですし、下からのホコリや熱気、排気ガス等を軽減することができます。
・オート四輪駆動なので、背面・対面時でも操作がしやすいです。
・座面がゆったりしているので、長く使用することができます。
・低月齢の赤ちゃんにに優しい、頭部、腰部のインナー付きです。
・身長に合わせてハンドルの高さが調節できます。
・日よけの幌が大きく、しっかりと日差しから守ってくれます。小窓もついており、ちょうど、赤ちゃんの顔が見える位置にあります。
・シートのクッションがとても柔らかく、なおかつ通気性も良いです。
・シート下のバスケット部分は大きめに作られていますので、マザーバッグや大容量の荷物を入れることができます。
・自然な操作性のオート4キャス機能に加えて、対面の状態でもハンドルから前輪までストレートに近いため、方向転換が背面と同程度に軽いフレーム構造になっています。
・本体シートが3重になっているこだわりようで、新開発のエアブリーズシートが搭載されています。ベースシートと一番上のリバーシブルシートは簡単に外せますので、すぐにお洗濯できます。

気になる点
・重量6.8kgと最近の超軽量タイプに比べると重いです。それでも、昔に比べるとかなり軽いですが、持ち運びには重く感じます。
・収納時は大きいので、場所を取ります。
・ハイシートになった分、重心が上になっていますので、ハンドルに重い荷物などを掛ける際は注意が必要です。
・何度も使っていると、セーフティバーの着脱が固くなってきます。
・ベビーカーを持ち上げる際にタイヤをなにかにひっかけてしまい、タイヤに内蔵されているスプリングがずれてしまったことがあります。普段かからない方向に力を加えなければ、問題ないと思います。

特徴
対象年齢 生後1ヶ月-36ヶ月頃まで
(15kgまで)
・3歳まで使えるロングユースモデル
・両対面式ベビーカーです。
・オート4輪(対面式でも押しやすい)
・サイズ:(mm)
開:W485×D690~950×H860-1035
閉:W485×D380×H855-960
・フル装備重量:6.8kg
・リクライニング角度: 120°-170°
・ハイシート50 (地面の熱から守り、乗せ降ろしが楽な高さ)
・エアブリーズシート(通気性の良いシート)
・Wサーモメディカルシステム
・ダブル台形シート
・カプセルマルチフード
・手元ハンドル切替
・ワンタッチ開閉
・安定自立設計
・マルチハンドル
・メディカル成長マモールが付属いたします。