キッズファン

ベビーカーやチャイルドシートなど大型ベビー用品の買取 キッズファン


電話でのお問い合わせはTEL.043-232-7327

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3丁目22番60号
営業時間AM09:00-PM05:00 定休日:土日祝日

ベネチアンカーキ 

フィセルグレー
スゴカル 4キャス compact エッグショック HH フィセルグレー スゴカル 4キャス compact エッグショック HH フィセルグレー スゴカル 4キャス compact エッグショック HH フィセルグレー  スゴカル 4キャス compact エッグショック HH フィセルグレー

スゴカル 4キャス compact エッグショック HH

コンビのオート4キャス機能付きの軽量ベビーカーです。
メチャカルシリーズからスゴカルシリーズに引き継がれて、機能の改良がとても進んでいるベビーカーだと思います。
以前はかなり大きかったベビーカーのタイヤサイズは、ベビーカーの軽量化に伴い現状のサイズ14cmで落ち着いてきましたが、この後に発売されるスゴカル switchシリーズで再び大型タイヤが登場してきます。
2024年1月の追記
こちらのモデルは2017年発売モデルのため幾分旧モデルになってきましたが、現在でも中古市場での流通量は多く、きれいな状態のもので1万円程度での価格になっています。ベビーカーの買取においてこちらのベビーカーの買取価格は、現在で1000円~2000円程度になっています。

良い点
・メチャカルシリーズからの機能(ハンドルアジャスター・大きなサンシェード・ハイシートなど)はすべて引き継がれています。
・ベビーカーの剛性の高さと軽さの両立がさていて、かなり扱いやすいです。また、長期間の使用でもフレームがぐらついてくることが起こりにくいです。
・ベビーカーの買取業務において、スゴカルシリーズは、タイヤが極端に摩耗するようなケースはほとんど見かけません。また、キャスターロックのぐらつきも起こりにくいと思います。

気になる点
・実売価格で6万円以上とかなり高額です。
・これはベビーカーに限らずですが、日なたなどに保管しておくと、幌やシートの生地が色あせてきます。
・ピジョンのランフィなどの大型タイヤに比べると、荒れた道での走行性は落ちると思います。

特徴

対象年齢 生後1カ月-36カ月頃まで(体重15kg以下)
本体重量 4.9kg
(フル装備重量5.0kg)
※本体重量はダッコシートαを除く
サイズ 開:W487×D770~950×H870~1070mm
閉:W487×D450~480×H860~1010mm
リクライニング 125°~170°
超軽量オート4キャス
振動レスシステム
ぱぱっと外せるダッコシートα
シート全面にエッグショック内蔵
140mmダブルホイールキャスター
4輪ソフトサスペンション
安心ハイシート55cm
マルチビッグサンシェードα(UV99%カット&UPF50+)
花粉が落ちやすい生地を採用した幌
座面も通気するエアスルーシート
持ちカルグリップ
片手ワンタッチ開閉&ぱぱっとクローズ
ハンドルアジャスター(コンパクト収納)
たっぷり収納21リットル大型カゴ(耐荷重5kg)
2017年10月発売

このページは、ベビーカーの買取にてお売りいただいたお品物を元に作成しています。
発売時期順に並んでいますので、ベビーカーの進化の過程をご確認いただけます。 

レッド
ジョイトリップ エアスルー GG レッドジョイトリップ エアスルー GG レッド ジョイトリップ エアスルー GG レッド ジョイトリップ エアスルー GG レッド  

ジョイトリップ エッグショック GG
ジョイトリップシリーズはコンビの1歳から11歳まで使えるジュニアシートです。5.3㎏と軽量でスマートなサイズ設計ですので車内のスペースがゆったりと取れます。お子様の成長に合わせて3段階にシートアレンジをすることができます。
ジョイトリップシリーズの歴史は長く、ロングセラーモデルになっていますが、大きな変更点はなくカラーリングやシートデザインの変更のみで基本的な構造は変わっていません。
ベビー用品の買取りにおけるお見積りのご依頼はさほど多くありませんが、帰省先のご実家で保管されているお品物を宅配買取でお売りいただくケースが多くあります。
2023年10月追記
こちらのモデルはシートベルト固定タイプになり、ISOFIX取付タイプも登場すると良いのですが、
まだその様子はありません。

良い点
・1歳頃から使用する「チャイルドモード」はチャイルドシートと同じ5点式シートベルトですので、チャイルドシートからの移行が楽にできます。
・5.3㎏と軽量で女性でも楽に抱えられるサイズですので、車から別の車への載せ替えも楽にできます。取付方法もシンプルで扱いやすいです。
・ヘッドサポートがついて、内部に衝撃吸収素材のエッグショックが入っていて、衝撃や振動を吸収しますので安心快適です。また、眠ってしまった時もお子様の頭をやさしく支えてくれます。
・腰部分を側面から支えるランバーサポートがつきますので、左右に姿勢が崩れにくく、眠ってしまっても安心です。
・本体後ろに大きく通気口があり、本体シートも立体メッシュシートが採用されていますので、汗をかきやすい背中部分の通気性が確保されています。
・3歳以降でもゆったり座れるワイドシートで、座面が高い位置になりますので、お子様の視界も広がり快適に乗ることができます。
・左右どちらにも付け替えられるドリンクホルダーはちょっと嬉しい機能です。

気になる点
・リクライニング機能がありませんので、お子様が眠ってしまった時にちょっと窮屈そうに感じられると思います。(車の座席でのリクライニングは15度まで倒して取付ができますが、それ以上倒すことは安全面からの理由でできません。)

特徴
適応体重: 9kg以上36kg以下

身長の目安:70cm~145cm
年齢の目安:1歳~11歳ごろ
重量 5.1kg
お子さまの成長にあわせて最適なスタイルが選べるジュニアシートです。
・チャイルドモード(5点式ハーネス)
 対象:1歳頃~4歳頃(体重9kg以上~18kg以下)
・ジュニアモード(背もたれ付き)
 対象:3歳頃~7歳頃(体重15kg以上~25kg以下)
・ブースターモード(背もたれなし)
 対象:6歳頃~11歳頃(体重22kg以上~36kg以下)
横倒れを軽減するヘッドサポート
洗濯機で丸洗い可能なシート
全面3Dメッシュシート&エアゲート(高い通気性)
点で支える座面クッション
軽量&省スペース設計
欧州安全規格ECE R44/04適合
取付方法:車両3点式シートベルト(ISOFIXは対応しておりません)
 (2点式シートベルトの座席では使用できません)
2017年10月発売