キッズファン

ベビーカーやチャイルドシートなど大型ベビー用品の買取 キッズファン


電話でのお問い合わせはTEL.043-232-7327

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3丁目22番60号
営業時間AM09:00-PM05:00 定休日:土日祝日

 クラシックベージュ
サイベックス リベル cybex LIBELLE クラシックベージュサイベックス リベル cybex LIBELLE クラシックベージュ サイベックス リベル cybex LIBELLE クラシックベージュ サイベックス リベル cybex LIBELLE クラシックベージュ

サイベックス リベル
ドイツ生まれのオシャレなベビーカーとして都心部で人気のサイベックスですが、こちらは、自転車の前かごにも入るほどコンパクトになるのが特徴です。グッドベビーのポキットの後継機になると思います。
グッドベビーは中国の企業で、サイベックスなど欧米の下請けとしてベビーカーなどを製造していましたが、2014年に、中国のグッドベビーが元受け会社のドイツのサイベックスを回収しています。このため、グッドベビーのブランド名がサイベックスに変更になっています。
ここまでコンパクトになるベビーカーは他にないので、中古市場で一部のユーザーに強い人気がありますが、全体的なシェアは少なく、ベビーカーの買取においても入荷量は少ないです。

良い点
・とにかくコンパクトになって軽いです。
・普段使いはやや心もとないですが、旅行や帰省時に活躍するモデルとなります。
・ベビーカーでは珍しい直角ハンドルは、方向転換がしやすいと思います。

気になる点
・フレームの強度はあまり感じず、左右に揺すったときのぐらつきはかなり感じます。
・サイベックス製になっていますが、実際は、中国企業のグッドベビー社製です。
・タイヤが小さいので、段差などの走破性はあまり高くはありません。

特徴
・価格:23,000円+消費税
・サイズ:<開いた状態>W52 X D75.5 X H104  <畳んだ状態>W32 X D20 X H48
・重さ:5.9kg(キャノピー除く)
・適応体重:22kgまで
・使用年齢:一人すわりができる生後6ヶ月頃から4歳頃まで
・展開カラー:5種類(ディープブラック、ソーホーグレー、クラシックベージュ、リバーブルー、ネイビーブルー)

このページは、ベビーカーの買取にてお売りいただいたお品物を元に作成しています。
発売時期順に並んでいますので、ベビーカーの進化の過程をご確認いただけます。

 

 

ZB-690 フォルトゥーナマッローネ
HE S Air ISOFIX エッグショック ZB-690 フォルトゥーナマッローネ HE S Air ISOFIX エッグショック ZB-690 フォルトゥーナマッローネ HE S Air ISOFIX エッグショック ZB-690 フォルトゥーナマッローネ HE S Air ISOFIX エッグショック ZB-690 フォルトゥーナマッローネ HE S Air ISOFIX エッグショック ZB-690 フォルトゥーナマッローネ

 

ZB-750 ブラック
THE S plus ISOFIX エッグショック ZB-750 ブラックTHE S plus ISOFIX エッグショック ZB-750 ブラック THE S plus ISOFIX エッグショック ZB-750 ブラック THE S plus ISOFIX エッグショック ZB-750 ブラック
  
2019年に発売されたコンビのTHE Sの2020年モデルになります。インナークッションや日よけの形状・素材などが改良されています。
大きな人気はありませんが、じわりじわりと人気が出てきているシリーズになります。
最大の特徴は、本体とベースがセパレートタイプということです。本体の取り外しが非常に楽で簡単ですので、チャイルドシート本体のベースへの着脱がめんどくさいということはありません。
チャイルドシートが2分割できるメリットとしては、回転タイプのチャイルドシートは総じて重いですが、2分割できることで楽に持ち運びや車への取付けができます。
また、本体部分のみご自宅でクリーニングするのも楽にできます。
定価で8万円を超えるため、かなり高価なチャイルドシートになると思います。チャイルドシートの買取において、中古市場のニーズはあり買取価格も他のチャイルドシートと比べて高いのですが、定価もかなり高いため買取価格は割安感がある印象です。
このモデルの後に、ZCシリーズが登場します。ZCシリーズは、タングストッパー・イージーバックル・クッション入りヘッドレストカバーなど細かいリニューアルがされています。
本体とベースを分離すると、サイズ的にも重さ的にも女性が扱いやすいですので、女性一人でも車への取付が容易なモデルになると思います。

良い点
・クルムーヴシリーズで培われたボリューム感のある新生児クッション類もこちらのモデルに引き継がれています。

・回転操作や本体の着脱操作はとても簡単で、軽い操作感です。
・本体を横に回転させることで、赤ちゃんを楽に乗せ降ろしすることができます。

気になる点
・回転操作は、お子様が自分で乗り降りするようになったらほとんど使わなくなると思います。
・ベース部分が前に突き出ていますので、軽自動車の後部座席に乗せると、前の席があまり後ろに下げられないかなと思います。
・定価が8万円以上と高額です。

特徴
・使用期間:
後向き/身長40cm~105cmまで
前向き/身長76cmかつ月齢15カ月以上~105cmまで
(参考:新生児~4才頃)
※体重19.0kgを超えるお子さまには使用できません。
・本体重量:13.9kg
・サイズ:後向き時:W440×D680~810×H630~740mm
    前向き時:W440×D670×H650~825mm
   (サポートレッグ、コネクター含まず)
・新安全基準R129適合
・本体とベースメントに分かれて取り付けしやすいセパレート構造
 ※お子さまを乗せた状態での取付け・取外し・持ち運びはできません
・衝撃を吸収しやすい「後ろ向きシート」を新生児から4歳まで使用可能
・お子様への振動・衝撃を吸収するエッグショック搭載
・インナークッションの頭部・座面にもエッグショック採用
・衝撃から徹底的に守るトラス構造&クラッシャブル構造
・低重心設計で衝撃時に赤ちゃんの頭部へのダメージを軽減&走行時の安定性が向上
・ラク乗せポジション(ドア側へ座面を回すとシートが簡易ロックされて乗せ降ろし簡単)
・ワンハンドターン(どのリクライニング角度でも片手で静かに360°回転可能)
・ワンハンドリクライニング(片手で簡単に5段階リクライニング)
・シートもカバーも洗濯機で丸洗いOK
・横幅を取らないコンパクト設計なベッド型
・8段階でヘッドガードの高さ調節可能な「イージームーブレスト」
・全面3Dメッシュシート&本体背面の通気口で快適「エアスルーシステム」
・メッシュ窓(窓カバー付)2か所で足元まですっぽり覆える大型スリープシェル
・ピーチスキン素材使用&中綿ありのふっくら肩ベルトカバー
・吸収速乾素材「COOLMAX(R)」採用のシート

このページは、チャイルドシートの買取にてお売りいただいたお品物を元に作成しています。
発売時期順に並んでいますので、チャイルドシートの進化の過程をご確認いただけます。