キッズファン

ベビーカーやチャイルドシートなどベビー用品のリサイクル販売 キッズファン


電話でのお問い合わせはTEL.043-232-7327

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3丁目22番60号
営業時間AM09:00-PM05:00 定休日:土日祝日

 

エンジョイミーラック エンジョイミーラック

※下記の内容は、ハイローチェアの買取による商品を元に作成したキッズファン独自の感想・口コミです。
エンジョイミーラック
コンビの手動タイプのハイローチェアになります。電動でのスウィング機能がない以外は、オートスウィングと同等の形状と機能になります。
ロアンジュが発売される前のモデルになり、ラックレミニスをベースに、エンジョイミーシリーズとしてデザインされた製品です。

良い点
・電動でのスウィング機能がない分、軽くなっています。
・現在(2016)年でもほぼ同じ形状で発売されている完成度の高いモデルだと思います。

気になる点
・新生児からお使いいただけますが、新生児クッションは付属していません。
・アップリカ製のハイローチェアは、左右のフレームにスプリングが内臓されており高さを変える際に非常に軽いですが、こちらは、上に押し上げる際に少し力が必要です。
・キャスターがプラスティックのため、フローリングの床に置く場合は、注意が必要です。

特徴
・対象年齢 新生児~4歳頃
・ハイの状態 幅560×奥行770~640×高さ715~1015mm
・ローの状態 幅560×奥行840×高さ390~690mm
・背もたれとステップが連動する5段階リクライニング機能付き。
・高さ調節ロー状態でもスイングができます。
・ママの鼓動に近いリズムでゆれるので、赤ちゃんも安心!

ハミングベージュ
ロアンジュ RW-490 ハミングベージュ

ロアンジュ RW-490ロアンジュ RW-490

※下記の内容は、買取りさせていただいたハイローチェアを元に作成したキッズファン独自の感想・口コミです。
ロアンジュ RW-490 手動スウィング
RW-650と同等の機能で、電動スウィング機能がなく、手動でのスウィングになっています。
新生児クッションがつきませんが、新生児からお使いいただけます。

良い点
・赤ちゃんの背中に当たる部分のシートは、メッシュ素材になっています。
・アンレーブよりもシートの幅が広がり、赤ちゃんも広々使えると思います。
・左右に開閉パレットがついていますので、おむつ替えや離乳食の際に重宝すると思います。
・4輪がフリーになりますので、狭い場所も移動しやすいと思います。
・ミルクなどをこぼしても、本体の内側や隙間にに入り込まないような本体設計になっています。
・本体シートが洗濯による毛羽立ちが起こりにくく、何度洗濯しても型崩れや毛玉・毛羽立ちが目立ちません。
・本体シートは簡単に取り外せますので、お洗濯しやすいです。
・ゆりかごとして使い終わったら、椅子の状態にして、離乳食の時にも活躍するので、長く使える一台です。
・テーブルを外して使う両サイドのパレットが重宝します。
・4輪とも左右に回転するので、狭い場所でも移動させやすいです。

気になる点
・電動機能はなくても、13.8kg程度と結構重量があり、サイズも大きいですので、女性が持ち上げるには少し大変だと思います。
・アップリカ製のハイローチェアは、左右のフレームにスプリングが内臓されており高さを変える際に非常に軽いですが、こちらは、上に押し上げる際に少し力が必要ですので、腰痛をお持ちの方だと注意が必要です。

特徴
・対象年齢 首新生児から4才頃まで
・定価49000円+税
・本体重量 13.8kg
・スリーピングスィング
・包み込みベッド構造
・ブリージングシステム
・ワンタッチ5点式シートベルト
・スーパーワイドシート
・3段階調節テーブル
・ワンタッチ高さ調節
・ウォッシャブルシート
・4輪キャスター
・ブレーキ機構
・育児ボックス
・ベビーパレット
・リクライニング5段階
・サイズ:
ハイ:W540(育児ボックス取付時670)×D720~880×H740~1050mm
ロー:W540(育児ボックス取付時670)×D880×H395~720mm
広々育児スペースをつくり出す開閉式のベビーパレット、たっぷり収納できる育児ボックス、 心地よい眠りを誘うスリーピングスウィング(手動スウィング)。 この3つの機能が育児環境を快適にしてくれます。
赤ちゃんへのあらゆるお世話が「ロアンジュ」1台で可能になります。?

押してあげるとゆっくりやさしい「スリーピングスウィング」。やさしい手動スウィングで安心と心地よさの中、赤ちゃんがぐっすり眠ってくれます。また、広々スーパーワイドシートで、赤ちゃんがゆったりくつろげます。

移動しやすい4輪キャスター、5段階の高さ調節とリクライニングなど、室内のどんな場面でもいつもママのそばで快適に過ごせます。