キッズファン

ベビーカーやチャイルドシートなどベビー用品のリサイクル販売 キッズファン


電話でのお問い合わせはTEL.043-232-7327

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3丁目22番60号
営業時間AM09:00-PM05:00 定休日:土日祝日

ベージュ
ロワイヤル オートスウィングAT LY ベージュ 電動

イエロー
4 ロワイヤル イエロー ロワイヤル イエロー ロワイヤル イエロー ロワイヤル イエロー

※下記の内容は、買取りさせていただきましたハイローチェアを元に作成したキッズファン独自の感想・口コミです。

ロワイヤルオートスウィングLY
コンビ製の電動タイプのハイロースウィングラックになります。
こちらは、新生児クッションは付かないタイプですが、新生児のお子様からお使いいただけます。
コンビの電動タイプのハイローチェアは、モーターではなく磁力を使ったスウィングですので、とても静かです。
電動でのスウィングを使えるのは生後6か月頃までと短いのですが、その後はお食事いすとしても使うことができます。
左右に開閉パレットがついていますので、赤ちゃんのケアの際に重宝します。

良い点
・アンレーブよりもシートの幅が広がり、赤ちゃんも広々使えると思います。
・左右に開閉パレットがついていますので、おむつ替えや離乳食の際に重宝すると思います。
 この後に発売されていくモデルでは、開閉パレットがなくなってしまいます。
・4輪がフリーになりますので、狭い場所も移動しやすいと思います。
・磁力を使ったスウィングですので、モーター音がなく、非常に静かにスウィングします。
・メロディの響きが、アンレーブよりも改良されて、聞き心地のよい音質になっています。
・ミルクなどをこぼしても、本体の内側や隙間にに入り込まないような本体の設計になっています。
・本体シートはかんたんに取り外せますので、洗濯機で丸洗いができます。また、繰り返し洗濯しても型崩れや毛羽立ちはほどんど起こりません。乾燥機を使用すると、シートの型崩れやしわができてしまいます。

気になる点
・ロアンジュと異なり、新生児クッションとベビーパレットは付きません。
 (新生児クッションはなくても、新生児からお使いいただけます。)
・アップリカ製のハイローチェアは、左右のフレームにスプリングが内臓されており高さを変える際に非常に軽いですが、こちらは、上に押し上げる際に少し力が必要です。
・電動でのスウィングが使えるのは、生後5・6ヶ月頃までと思ったよりも短い期間です。
・結構重量がありますので、女性が持ち上げるのは結構大変です。
 フェアレット、ルシエスなどこのモデルの後継機では、軽量化されていきます。
・1回30分?1時間、1日の使用時間が3?4時間程度が目安なので、長時間寝かせておくような使い方には向きません。
・操作パネルのボタンの表面フィルムが、何度も押しているとひび割れたり剥がれたりしてきます。

特徴
・使用期間 : 新生児~4歳まで
・サイズ
ハイ W540 (育児ボックス取り付け時670) ×D720~880×H740~1050mm
ロー W540 (育児ボックス取り付け時670) ×D880×H395~720m
・4輪キャスター
・電動スウィング
・前輪・後輪ブレーキ付きキャスター
・5点式シートベルト
・クリアな音質のいヒーリングサウンド
・ワイドシート

preview royale_d1_2 royale_d2_2

 

 

エンジョイミーラック エンジョイミーラック

※下記の内容は、ハイローチェアの買取による商品を元に作成したキッズファン独自の感想・口コミです。
エンジョイミーラック
コンビの手動タイプのハイローチェアになります。電動でのスウィング機能がない以外は、オートスウィングと同等の形状と機能になります。
ロアンジュが発売される前のモデルになり、ラックレミニスをベースに、エンジョイミーシリーズとしてデザインされた製品です。

良い点
・電動でのスウィング機能がない分、軽くなっています。
・現在(2016)年でもほぼ同じ形状で発売されている完成度の高いモデルだと思います。

気になる点
・新生児からお使いいただけますが、新生児クッションは付属していません。
・アップリカ製のハイローチェアは、左右のフレームにスプリングが内臓されており高さを変える際に非常に軽いですが、こちらは、上に押し上げる際に少し力が必要です。
・キャスターがプラスティックのため、フローリングの床に置く場合は、注意が必要です。

特徴
・対象年齢 新生児~4歳頃
・ハイの状態 幅560×奥行770~640×高さ715~1015mm
・ローの状態 幅560×奥行840×高さ390~690mm
・背もたれとステップが連動する5段階リクライニング機能付き。
・高さ調節ロー状態でもスイングができます。
・ママの鼓動に近いリズムでゆれるので、赤ちゃんも安心!