キッズファン

ベビーカーやチャイルドシートなどベビー用品のリサイクル販売 キッズファン


電話でのお問い合わせはTEL.043-232-7327

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3丁目22番60号
営業時間AM09:00-PM05:00 定休日:土日祝日

レッド

ノマドグリーン(別売りの2wayfixにドッキングさせた状態です。)
ツーウェイパール 2way Pearl ノマドグリーンツーウェイパール 2way Pearl ノマドグリーン ツーウェイパール 2way Pearl ノマドグリーン ツーウェイパール 2way Pearl ノマドグリーン

 

マキシコシ ツーウェイパール 2way Pearl

オランダのDOREL社製のISOFIX取付専用チャイルドシートです。生後6ヶ月頃から4歳頃まで使える幼児用のチャイルドシートになります。本体だけではお取り付けできず、専用のISOFIXベースである「2WayFix」とセットでの使用になります。
新生児期はぺブルプラス+2WayFixをご利用いただいていたお客様が、幼児用としてこのツーウェイパールを別途購入される方が多いので、ツーウェイパールと2WayFixのセットでの買取が多くなっています。
チャイルドシートの買取においての流通量はかなり少なくぺブルプラスなどに比べるとかなり少ない買取になっています。

良い点
・ワンタッチでリクライニング角度が変えられるので、途中でお子様が寝てしまった時も起こすことなく調節が可能です。
・ヘッドレストの高さ調節ができますので、お子様の成長に合わせて快適に使用できます。
・本体とISOFIXベースメントが別々なので、軽自動車やコンパクトカーでも取付がしやすいです。
・ロングセラーとなっており、ほぼ毎年新しいカラーリングが発売されますので、種類が豊富で選ぶ楽しみがあります。

気になる点
・ヘッドレストカバーと肩ベルトカバーがお子様の肌に優しい綿素材になっていますので、繰り返しお洗濯をしていると毛羽立ちや色あせが出やすいです。
・本体だけではISOFIXでも車両シートベルトでも取付ができないため、汎用性がありません。

特徴
・対象年齢 生後6か月-4歳頃まで 身長67-105㎝
 身長84㎝未満は、後ろ向き取付必須。
 生後15ヶ月以上は前向き取付も選べます。
・本体サイズ:幅47.5×奥行61×高さ50cm
・前向き、後ろ向きの両方で使用可能。
・ワンタッチでリクライニング調整が可能
 お子さまが眠ってしまった時にも、起こさずそのまま楽な姿勢を保つことができます。
・ステイオープンハーネス
 肩ベルトのパッドにバネが入っていて、股バックルから外すと自動的に肩ベルトが跳ね上がる「ウィングハーネス」や、ハーネスの長さを簡単に調整できる「スプリングクロッチ」機構で、お子さまの乗せ降ろしがしやすくなっています。
・ヘッドレストと肩ベルトが同時に高さ調整できます。
取付方法:ISOFIX(シートベルト固定はできません)
ISOFIX車載専用ベースメント(2WayFix)が必須となります。

このページは、チャイルドシートの買取にてお売りいただいたお品物を元に作成しています。
発売時期順に並んでいますので、チャイルドシートの進化の過程をご確認いただけます。

マキシコシ ツーウェイパール 2way Pearl マキシコシ ツーウェイパール 2way Pearl     

 

ネイビーNV 2022072

ディアターンプラス AB ネイビー  ディアターンプラス AB ネイビー

グレー GR 2022071

 

ディアターンプラスAB

ディアターンプラスABはアップリカのフルリクライニングが可能なベッド型チャイルドシートです。2015年発売の前モデルと機能面の変更は見られず、デザイン面のモデルチェンジ版です。平らなベッド型チャイルドシートの上位モデル「フラディア」シリーズと機能面はほぼ同じで、新生児クッション類が必要最小限に抑えられ、日よけがつかないリーズナブルなモデルです。
日よけが付属しないモデルですので、日よけ付きのフラディアシリーズに比べると当店への買取依頼は少なめです。
2023年1月24日の追記

発売からかなり経過しており、このチャイルドシートの買取依頼はほぼない状況ですが、中古市場にはまだ流通しており、お値段も手ごろなので、安価でベッド型チャイルドシートがほしい方にはおすすめのチャイルドシートになります。最近のベッド型チャイルドシートに比べると新生児クッション類がシンプルです。こちらは、ISOFIXでの固定ではなく、シートベルト固定タイプになり、アップリカの最近のモデルのような側面からの衝突も考慮した本体設計にはなっていません。

良い点
・新生児から9㎏未満の時期は、進行方向に対して横向きで、フルリクライニングした状態で使用できますので、首が据わる前のお子様でも首の角度を気にすることなく安心して乗せることができます。
・首が据わった後は少しリクライニングを起こした状態(後ろ向きシート)での利用となりますが、体重が9㎏未満の時期は、赤ちゃんを降ろさずにそのまま回転させてベッド型として利用できますので、途中で赤ちゃんが寝てしまった時でも安心です。
・後ろ向きや前向きシートで使用している時も、シートを回転させてドア側にお子様を向けることができますので、お子様の乗せ降ろしの際に腰に負担をかけにくいです。
・最小限の装備でリーズナブルなベッド型チャイルドシートが使用したいと考える方には、うってつけのお得なモデルだと思います。

気になる点
・平らなベッド型として使用する期間は1.5席分くらいのスペースが必要になります。軽自動車やコンパクトカーなどでご利用になる場合や、後ろの席に大人が乗る場合は、事前にサイズを確認することをお勧めいたします。
・重さが14㎏強ありサイズも大きいので、頻繁に付け替えをするようなご利用の場合は、女性では扱いが大変かと思います。
・モデルチェンジを経て取付方法は改善されてきていますが、取付はやや複雑なモデルです。
・直射日光やエアコンの風を遮ることができる日よけはつきません。

特徴

サイズ
横向きベッド時:W790×D593×H566(mm)
後向き時:W470×D690×H566(mm)
前向き時:W470×D593×H670(mm)

使用期間
横向きベッド時、2.5kgから9kg未満 /
後向きシート、首すわりから10kg未満
/ 前向きシート、9kgから18kgまで
重量 13.5kg(レッグサポート、アジャスト成長マモール・頭マモールパッド・腰パッド・肩パッド含む)
リクライニング3段階

●退院から使える 「平らなベッド型(フルリクライニング)」
まだ首や腰がすわっていないからだをまっすぐに寝かせてあげられる「平ら」なベッド。
頭と首を安定させ、気道を圧迫せず、腹式呼吸を妨げない理想的な姿勢を保ちます。
●やわらかクッション
未熟な赤ちゃんの頭から足先までやさしく守ります。
●ママでもラクラク 「くるりと片手回転」
回転操作もリクライニング操作も片手でできるから、赤ちゃんの乗せおろしもラクラクです
●赤ちゃんもママもうれしい「選べる新3ステップ」
首がすわったら、荷物が多いときには後ろ向きイス型、 赤ちゃんが眠ったときは、ベッド型に。 成長に合わせて変化するのはもちろん状況に合わせて使い分けできます。
●赤ちゃんの成長に合わせて頭部・呼吸・姿勢を守る「マモールメディカルシート」
取付方法:車両3点式シートベルト(ISOFIXは対応しておりません)

このページは、チャイルドシートの買取にてお売りいただいたお品物を元に作成しています。
発売時期順に並んでいますので、チャイルドシートの進化の過程をご確認いただけます。

 

ディアターンプラス バウンシングシルバー ディアターンプラス バウンシングシルバー ディアターンプラス バウンシングシルバー